DWN.056 ターボマン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/21 17:37 UTC 版)
「ロックマンギガミックス」の記事における「DWN.056 ターボマン」の解説
自動車へ変形する能力を持つ戦闘用ロボット。車輪状の炎を放つ「バーニングホイール」が武器(なお、この特殊武器の名称が作品の題名にもなっている)。終盤までは自動車形態のみの登場で、スプリングマンと共にブリュイルト博士製と装いトップグループを疾走、所々でロックマンの気を引いて罠に嵌めるべく声をかけていた。ロックマンが正体を見抜いていたことを知ると本性を現すと共に人型に変形して襲撃するが、バーニングホイールをスーパーロックマンに回避され、後方から向かっていたロールに追突された隙にロケットバスターの直撃を受け破壊された。冷静沈着な性格で、本性を現して以降は攻撃的な口調だが本質的にはそのままである。
※この「DWN.056 ターボマン」の解説は、「ロックマンギガミックス」の解説の一部です。
「DWN.056 ターボマン」を含む「ロックマンギガミックス」の記事については、「ロックマンギガミックス」の概要を参照ください。
DWN.056 ターボマン(Turboman)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 04:38 UTC 版)
「ロックマン7 宿命の対決!」の記事における「DWN.056 ターボマン(Turboman)」の解説
ロボットのパーツを使い果たしたDr.ワイリーが、昔自分の乗っていた自動車を改造して造った。エネルギーはガソリンで、それを攻撃にも使うため、ひどく燃費が悪い。自動車に変形する能力を持つ。ただし変形システムが不完全で、超音波を浴びるとボディが損傷して誤作動を起こし、高圧電流を浴びると無敵の電気車となる。炎の弾を車輪状に並べて転がす「バーニングホイール」が特殊武器。趣味は自動車時代からついているカーステレオを最大ボリュームにしてかっ飛ばすこと。エアバッグも欲しがっている。
※この「DWN.056 ターボマン(Turboman)」の解説は、「ロックマン7 宿命の対決!」の解説の一部です。
「DWN.056 ターボマン(Turboman)」を含む「ロックマン7 宿命の対決!」の記事については、「ロックマン7 宿命の対決!」の概要を参照ください。
DWN.056 ターボマン(Turboman)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/10 17:57 UTC 版)
「ロックマン・ザ・パワーバトル」の記事における「DWN.056 ターボマン(Turboman)」の解説
ステージは市街地。ジャンプからの炎(バーニングホイール)攻撃ののち自動車に変形しての体当たり、その後風を起こしての吸い込み攻撃をしてくる。自動車への変形中は無敵だが、吸い込み攻撃中はダメージを与えることが可能。チャージショットなどで吹っ飛ばない。
※この「DWN.056 ターボマン(Turboman)」の解説は、「ロックマン・ザ・パワーバトル」の解説の一部です。
「DWN.056 ターボマン(Turboman)」を含む「ロックマン・ザ・パワーバトル」の記事については、「ロックマン・ザ・パワーバトル」の概要を参照ください。
- DWN.056 ターボマンのページへのリンク