Computer_Based_Testingとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > Computer_Based_Testingの意味・解説 

シー‐ビー‐ティー【CBT】


Computer Based Testing

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/11 14:04 UTC 版)

Computer Based Testing (CBT) とは試験における工程を全てコンピュータ上で行う事、およびそれを行うサービスの事である[1]。 受験者はコンピュータによってディスプレイに表示される問題に対してマウスキーボードを用いて解答する。

CBTの種類

受験する場所、環境に応じ、大きく分けて2種類ある

テストセンター型

テスト事業者が運営する専用の施設やパソコンスクールなど、試験管理者の監視と管理の行き届いた場所で行う。 試験会場では、受付で本人確認を行った上で、用意されたロッカー等に私物を格納し、専用会場内で専用コンピュータで試験を行う。

また試験中は、試験監督官による監視が入り、カンニング防止対策も厳重に行われている。

自宅型

受験者の用意する場所(自宅など)で、受験者自身の用意する環境(私有パソコン/回線)で行う。試験管理者の監視と管理には課題があり、どのように管理するかによりさらに種類が細分化され、

  • 常時試験官がカメラ越しに監視するタイプ
  • カメラ動画をAIにて判定し、後刻、試験官が録画をチェックするタイプ
  • 監視がなく、受験者の善意に任せるタイプ、などがある

最近の自宅型の発展に伴い、テスト事業者の間では上記テストセンター型のみを(狭義の)CBTと呼ぶことや、上記自宅型のことを特にIBTやWBTと呼ぶことも多い[2]

CBTのメリット

  • 紙試験に比べて問題配布や答案回収の手間を軽減させることができる。
  • 紙試験では、7大都市のみ開催などが多かったが、全国で試験を受けられる環境が配備されている。
  • 随時試験を導入する団体が増えており、比較的自由に受検場所や日時を選択できる場合が多い。
  • 文章に限らず動画、音声を使用した問題を作成できる。
  • 試験結果が試験終了後にすぐに判明する場合が多い。

現在CBTシステムを使用しているテスト

国家試験

公的検定試験

日本商工会議所主催の試験
東京商工会議所主催の試験
中央職業能力開発協会の認定試験
文部科学省後援の検定試験
経済産業省後援の検定試験

民間検定試験

大学

  • 放送大学 - 2022年度より、単位認定試験はIBT方式での受験が原則化された。

主なCBT業者

  • 株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ[6]
日本の企業で、日本国内の導入団体数は200団体ほど。
日商簿記・漢検をはじめとした有名検定から、IPAをはじめとした国家試験のCBT総合委託を行っている。
日本の国内導入団体数・国内試験会場数については2020年8月時点でNo.1となる。
外資系企業で、日本の国内の導入団体は50団体ほど。
主に日本国外の試験を運営しており、日本以外の国でも必要な試験などを主に実施している。
外資系企業で、主に日本国外の試験を運営しており、日本以外の国でも必要な試験などを主に実施している。

脚注

注釈

出典

外部リンク

関連項目


Computer Based Testing

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/12 14:47 UTC 版)

TOEFL」の記事における「Computer Based Testing」の解説

Computer Based Testing(CBT)は、コンピュータ使用したテスト形式であったが、iBT実施に伴い2006年9月末で廃止された。基本的にPBTでも行われた3つのセクション加えWriting Section追加され構成とっていた。また、Listening SectionStructure Sectionでは受験生問題正誤率から次の問題レベル逐次決められるComputer-adaptive testing方式採用されていた。 最高点300 最低点:0

※この「Computer Based Testing」の解説は、「TOEFL」の解説の一部です。
「Computer Based Testing」を含む「TOEFL」の記事については、「TOEFL」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Computer_Based_Testing」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Computer_Based_Testing」の関連用語

Computer_Based_Testingのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Computer_Based_Testingのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのComputer Based Testing (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのTOEFL (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS