CBC・日テレ以外の自社制作版
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 02:34 UTC 版)
「キユーピー3分クッキング」の記事における「CBC・日テレ以外の自社制作版」の解説
かつてはCBC版・日テレ版をネットせずに、自社制作版を放送していた局があった。 カッコ内は現在の放送対象地域と系列。 北海道放送(北海道、TBS系列) - 季節感や食文化の違いなどから、1963年10月から1998年3月まではHBC自社制作で放送していた。テーマ曲はCBCテレビ版と同様「恋とはどんなものかしら」であった。1998年4月改編期にCBCテレビ版ネットへ切り替えた。 東北放送(宮城県、TBS系列) - 1975年6月28日を以ってフジテレビ系フルネット局化後も日本テレビ版を放送していた仙台放送のネットが打ち切られ、同年6月30日からTBCが季節感や食文化の違いなどから、自社制作で放送するようになった。自社制作打ち切り後にCBCテレビ版をネットするようになった。 九州朝日放送(福岡県、テレビ朝日系列) - 日本テレビ版をネットしていたテレビ西日本のフジテレビ系列へのネットチェンジに伴い、1964年10月から福岡放送開局前の1969年3月まで自社で制作・放送していた。 琉球放送(沖縄県、TBS系列) - かつては季節感や食文化の違いなどから、自社制作で放送していた。後にCBCテレビ版をネットするようになった。 基幹局にあたる大阪と広島では一度も自社制作を放送していた時期がない。
※この「CBC・日テレ以外の自社制作版」の解説は、「キユーピー3分クッキング」の解説の一部です。
「CBC・日テレ以外の自社制作版」を含む「キユーピー3分クッキング」の記事については、「キユーピー3分クッキング」の概要を参照ください。
- CBC・日テレ以外の自社制作版のページへのリンク