CBCラジオナイター、まった無し! 大相撲の対応
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/21 08:34 UTC 版)
「CREATIVE COMPANY 冨田和音株式会社」の記事における「CBCラジオナイター、まった無し! 大相撲の対応」の解説
『小堀勝啓のわ!Wide とにかく今夜がパラダイス』同様『CBCラジオナイター』の後に放送していたため、ナイターシーズン時はナイター中継終了後の放送。ナイターの試合が延びたため、15分程の放送になった事があった。 当時の『CBCラジオナイター』は午後6時10分スタート(通常時)で、その前の時間帯は『三菱ドライビングポップス』を放送していた。ただし、東京ドームの試合開始が午後6時のため、巨人×中日戦の場合は必ず6時からの中継になり、『三菱ドライビングポップス』はナイター終了後に放送していた。 『障子久美プライベートミュージック 窓から武道館が見える』は、1990年のナイターシーズン時は中継のない月曜日のみの放送となった。これは、TBSラジオ、ニッポン放送制作の帯番組の影響で、同年のナイターオフ時に『辛島美登里 貴方とジェントリーナイト』と帯枠を交換した。『岸谷五朗の東京RADIO CLUB』(TBSラジオ)が放送開始したため『POP SMAP』は終了。その後、この様な現象はプロ野球中継の延長が押さない限り、起こらなかった。
※この「CBCラジオナイター、まった無し! 大相撲の対応」の解説は、「CREATIVE COMPANY 冨田和音株式会社」の解説の一部です。
「CBCラジオナイター、まった無し! 大相撲の対応」を含む「CREATIVE COMPANY 冨田和音株式会社」の記事については、「CREATIVE COMPANY 冨田和音株式会社」の概要を参照ください。
- CBCラジオナイター、まった無し! 大相撲の対応のページへのリンク