三河安藤氏とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 組織・団体 > 家系 > 家系 > 日本の氏族 > 三河安藤氏の意味・解説 

三河安藤氏

(Andō clan から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/17 07:24 UTC 版)

安藤氏(あんどうし)は、武家華族だった日本氏族三河国の土豪だった松平氏に仕え、江戸時代には紀州徳川家付家老家(維新立藩紀伊田辺藩主家)や譜代大名磐城平藩主家を出し[1]維新後には前者は華族の男爵家、後者は華族の子爵家に列せられた[2]


注釈

  1. ^ 旧磐城平藩は現米現米6760石(表高3万石)で現米5万石未満の旧小藩に該当[16]

出典

  1. ^ a b "安藤氏". 世界大百科事典 第2版. コトバンクより2022年11月8日閲覧
  2. ^ 小田部雄次 2006, p. 328/339.
  3. ^ 阿部猛 & 西村圭子 1990, p. 67.
  4. ^ a b c 新田完三 1984, p. 520.
  5. ^ 新田完三 1984, p. 520^522.
  6. ^ 新田完三 1984, p. 522.
  7. ^ a b 浅見雅男 1994, p. 26/35-36.
  8. ^ a b 浅見雅男 1994, p. 24.
  9. ^ a b 小田部雄次 2006, p. 13-14.
  10. ^ 小田部雄次 2006, p. 339.
  11. ^ a b 華族大鑑刊行会 1990, p. 687.
  12. ^ 新田完三 1984, p. 94-98.
  13. ^ a b "安藤信正". 日本大百科全書(ニッポニカ)、朝日日本歴史人物事典. コトバンクより2022年11月16日閲覧
  14. ^ 新田完三 1984, p. 97.
  15. ^ a b 新田完三 1984, p. 98.
  16. ^ 浅見雅男 1994, p. 152.
  17. ^ 小田部雄次 2006, p. 328.
  18. ^ a b 華族大鑑刊行会 1990, p. 283.


「三河安藤氏」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「三河安藤氏」の関連用語

三河安藤氏のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



三河安藤氏のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの三河安藤氏 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS