内藤正義とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 内藤正義の意味・解説 

内藤正義

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/11 08:28 UTC 版)

 
内藤正義
時代 江戸時代後期
生誕 文政4年(1821年
死没 安政元年(1854年10月17日
改名 金之丞(幼名)、正義
信濃岩村田藩世嗣
氏族 内藤氏
父母 内藤正縄
兄弟 正義有馬則篤竹腰正厚信民、光子、岡田善宝正室、角倉玄祐室、横山知哲正室
安藤信由次女力子
幸姫、正誠安藤信勇片桐貞照正室ら
テンプレートを表示

内藤 正義(ないとう まさよし)は、江戸時代後期の信濃国岩村田藩の世嗣。官位は無し。

略歴

文政4年(1821年)、6代藩主・内藤正縄の長男として誕生した。正室は安藤信由の次女・力子。

天保9年(1838年)12月1日、12代将軍・徳川家慶に拝謁する。安政元年(1854年)10月17日、家督を相続することなく、父に先立って死去した。享年34。

代わって、長男の正誠が家督を相続した。また三男の安藤信勇は、母・力子の実家である磐城平藩安藤家を継いだ。

系譜




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「内藤正義」の関連用語

内藤正義のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



内藤正義のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの内藤正義 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS