AZ-オフロード
AZはオートザム(ディーラー)の名前の頭文字で、オフロードは文字どおり悪路も走れるクロカン4WD車を意味する。1998年10月デビュー。
内容はスズキジムニー(軽カテゴリー)そのものだが、この種のクルマをマツダ系ディーラーが取り扱うのは初めてだった。インタークーラー付きターボエンジン・64psユニットを載せ、パートタイム4WD仕様。ATもあった。もちろん乗用カテゴリー。
1年後の99年10月、安全関係を充実するマイナーチェンジを行った。運転席・助手席SRSエアバッグ、4W-ABS、プリテンショナー機構付きフロントシートベルトなどのセーフティパックを全車標準装備とした。
2002年1月、一部改良。エンジンの出力向上と、外観ではフロントフードとグリルの変更、内装ではシート地やトリム表皮を変えた。また、パワーウインドウはさみ込み防止機能、アンサーバック式キーレスエントリーなどを採用し、安全性や利便性の向上をはかった。現行車はパートタイム4WD仕様1グレードだけ。ミッションは5速MTと4速ATがある。
- AZ-OFFROADのページへのリンク