5_Years_5_Wolves_5_Soulsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 5_Years_5_Wolves_5_Soulsの意味・解説 

5 Years 5 Wolves 5 Souls

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/18 08:52 UTC 版)

5 Years 5 Wolves 5 Souls
MAN WITH A MISSIONベスト・アルバム
リリース
ジャンル ミクスチャー・ロック
時間
レーベル 日本クラウン
プロデュース MWAM
チャート最高順位
ゴールドディスク
MAN WITH A MISSION アルバム 年表
Tales of Purefly
2014年
5 Years 5 Wolves 5 Souls
(2015年)
Out of Control
(2015年)
MAN WITH A MISSIONベスト・アルバム 年表
5 Years 5 Wolves 5 Souls
2015年
MAN WITH A "B-SIDES & COVERS" MISSION
2020年
テンプレートを表示

5 Years 5 Wolves 5 Souls』(ファイブ・イヤーズ ファイブ・ウルフズ ファイブ・ソウルズ)は、2015年1月1日日本クラウンから発売されたMAN WITH A MISSIONの1作目のベスト・アルバム[1]

概要

MAN WITH A MISSIONの5周年記念ベスト・アルバムで、インディーズデビューからの5年間に発表した曲を、レコード会社の枠を超えて収録している[3]。初回限定盤は“5"周年にちなんで“55,555"枚の限定生産となっており、特典として5周年記念ロゴキーホルダーが付属している[3]

2015年10月19日には、アルバム全13曲の楽譜が収録されたバンドスコア『5 Years 5 Wolves 5 Souls』が発売されている[4]

収録曲

  1. Emotions - [4:42]
    作詞:Kamikaze Boy, Jean-Ken Johnny 作曲:Kamikaze Boy
    • 2ndシングル
  2. FROM YOUTH TO DEATH - [4:01]
    作詞・作曲:Kamikaze Boy
  3. DANCE EVERYBODY - [3:48]
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
  4. database feat. TAKUMA(10-FEET - [3:58]
    作詞:Kamikaze Boy, Jean-Ken Johnny, TAKUMA 作曲:Kamikaze Boy
    • 3rdシングル
  5. フォーカスライト - [4:43]
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
    • 1stシングルカップリング
  6. FLY AGAIN - [4:10]
    作詞:Kamikaze Boy, Jean-Ken Johnny 作曲:Kamikaze Boy
    • インディーズシングルカップリング
  7. Feel and Think - [3:58]
    作詞:Jean-Ken Johnny 作曲:E.D.Vedder
  8. distance - [4:18]
    作詞:Kamikaze Boy, Jean-Ken Johnny 作曲:Kamikaze Boy
    • 1stシングル
  9. PANORAMA RADIO - [4:30]
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
  10. Get Off of My Way - [3:39]
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
  11. Wake Myself Again - [4:21]
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
    • 配信限定1stシングル
  12. DON'T LOSE YOURSELF - [4:36]
    作詞:Kamikaze Boy, Jean-Ken Johnny 作曲:Kamikaze Boy
    • 1stミニアルバム『WELCOME TO THE NEWWORLD』収録曲
  13. RAIN OF JULY - [5:20]
    作詞・作曲:Jean-Ken Johnny
    • 1stアルバム『MAN WITH A MISSION』収録曲

タイアップ

Emotions
FROM YOUTH TO DEATH
database feat. TAKUMA(10-FEET)
FLY AGAIN
  • AbemaTV『独占生中継!亀田家大復活の日!和毅×メディナWBC世界Sバンタム級暫定王座決定戦』主題歌[11]
Get Off of My Way
Wake Myself Again
DON'T LOSE YOURSELF

脚注

  1. ^ a b 5YEARS 5WOLVES 5SOULS|MAN WITH A MISSION”. ORICON NEWS. 2023年7月7日閲覧。
  2. ^ THE RECORD 2015年7月号” (PDF). 日本レコード協会. p. 14. 2023年7月7日閲覧。
  3. ^ a b MAN WITH A MISSION、元日に初のベスト盤”. 音楽ナタリー. 2023年7月7日閲覧。
  4. ^ マンウィズを弾き倒せ! バンドスコア『5 Years 5 Wolves 5 Souls』発売決定”. rockinon.com. 2023年7月7日閲覧。
  5. ^ 「変態仮面」実写映画化!主題歌はMAN WITH A MISSION”. 音楽ナタリー. 2023年7月7日閲覧。
  6. ^ HTB『NO MATTER BOARD』12-13 の3月度エンディングテーマ曲にMWAM「Emotions」が決定!!!”. MAN WITH A MISSION. 2023年7月7日閲覧。
  7. ^ MAN WITH A MISSION / Emotions”. CDJournal WEB. 2023年7月7日閲覧。
  8. ^ JBC2022スペシャルPVで流れている曲は?”. CDJournal WEB. 2023年7月7日閲覧。
  9. ^ 日本テレビ系「ハッピーMusic」7月度オープニングテーマに決定!!!”. MAN WITH A MISSION. 2023年7月7日閲覧。
  10. ^ TVアニメ『ログ・ホライズン』 OP・ED曲と担当アーティストが決定!”. ファミ通.com. 2023年7月7日閲覧。
  11. ^ AbemaTV『亀田家 大復活の日』主題歌がマンウィズ「FLY AGAIN」に決定”. TV LIFE web. 2023年7月7日閲覧。
  12. ^ 炭酸水で曲制作!MAN WITH A MISSIONインタビュー”. 音楽ナタリー. 2023年7月7日閲覧。
  13. ^ “オオカミバンド”配信曲、映画『JUDGE/ジャッジ』主題歌に決定”. ORICON NEWS. 2023年7月7日閲覧。
  14. ^ MWAM、カプコン「ロスプラ」最新作にイメージソング提供”. 音楽ナタリー. 2023年7月7日閲覧。
  15. ^ バカリ、ねむ、小出の妄想が具現化「ひらがな男子」映画にMWAM挿入曲”. 音楽ナタリー. 2023年7月7日閲覧。

「5 Years 5 Wolves 5 Souls」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「5_Years_5_Wolves_5_Souls」の関連用語

5_Years_5_Wolves_5_Soulsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



5_Years_5_Wolves_5_Soulsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの5 Years 5 Wolves 5 Souls (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS