4-EVERとは? わかりやすく解説

4-EVER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/08 23:30 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

4-EVER(フォーエバー)は、作曲家兼ギタリストの小池雅也オカザキシュンによる音楽製作ユニット。アニメ・ゲーム作品のBGM、ボーカル曲などを手掛ける。

メンバー

アニメ作品

ゲーム作品

他作品

  • 浅草橋ヤング洋品店DVD(BGM)

ディスコグラフィー

シングル

アンドロイドデート
2006年12月29日(先行発売)
  1. アンドロイドデート
  2. レンアイFTG
  3. アンドロイドデート Off Vocal
  4. レンアイFTG Off Vocal
  • アンドロイドデート

MOSAIC.WAVのメンバーのみ~こ柏森進がボーカルを担当している。 作詞:柏森進 作曲:オカザキシュン 編曲:4-EVER

  • レンアイFTG

織姫よぞらがボーカルを担当。 作詞:織姫よぞら 作曲:小池雅也 編曲:4-EVER

アルバム

  • ミニアルバム
Steampunk!
2007年8月31日発売
  1. 小さなsteel soldier
  2. 彩~full color~
  3. ノスタルジア
  4. 空見て思う
  5. 深夜八編(終電後始発前)

  

外部リンク


4 EVER

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/19 19:27 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
4 EVER
森川七月カバー・アルバム
リリース
ジャンル ジャズ
レーベル GIZA studio
チャート最高順位
森川七月 アルバム 年表
PRIMAVERA
(2009年)
4 EVER
(2014年)
『J』〜Sentimental Cover〜
(2016年)
テンプレートを表示

4 EVER』(フォー・エバー)は、森川七月の4枚目のカバー・アルバム。2014年1月29日GIZA studioから発売された。

概要

自身のバンド、なついろとして活動している森川がソロとして約5年ぶりにリリースした。「Lullaby Of Birdland」を除き、レーベルメイトであるフュージョンバンドのSensationが編曲・演奏に参加した[1][2]

収録曲

全曲、Arrange:Sensation(特記以外)

  1. Come Rain Or Come Shine 
    (Lyrics:Johnny Mercer/Music:Harold Arlen)
  2. It's Only A Paper Moon 
    (Lyrics:Edgar Yipsel Harburg、Billy Rose/Music:Harold Arlen)
  3. Only You 
    (Lyrics・Music:Buck Ram、Ande Rand)
  4. My Favorite Things 
    (Lyrics:Oscar Hammerstein II/Music:Richard Rodgers)
  5. Smile 
    (Lyrics:John Turner、Geoffrey Claremont Parsons/Music:Charlie Chaplin)
  6. The Gift 
    (Lyrics:Luiz Antonio、Paul Francis Webster/Music:Djalma Ferreira)
  7. Bei Mir Bist Du Schon 
    (Lyrics:Jacob Jacobs/Music:Sholom Sholem Secunda)
  8. The Joker 
    (Lyrics・Music:Leslie Bricusse、Anthony George Newley)
  9. Ain't Misbehavin 
    (Lyrics:Andy Razaf/Music:Fats Waller、Harry Brooks)
  10. Don't Know Why 
    (Lyrics・Music:Jesse Harris)
  11. What You Won't Do For Love 
    (Lyrics・Music:Bobby Caldwell、Alfons Fernando Kettner)
  12. It Don't Mean A Thing 
    (Lyrics:Irving Mills/Music:Duke Ellington)
  13. Lullaby Of Birdland 
    (Lyrics・Music:George Shearing、George David Weiss/Arrange:森川七月)

脚注

[脚注の使い方]

4 ever

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 05:16 UTC 版)

『4 ever』
童子-Tスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-ヒップホップ/ラップ
レーベル ユニバーサルJ
チャート最高順位
童子-T アルバム 年表
12 Love Stories
(2008年)
4 ever
(2009年)
GOLD
(2010年)
テンプレートを表示

4 ever』(フォー・エバー)は、日本ヒップホップソロMCである童子-Tのメジャー4枚目のオリジナルアルバム[1]。発売元は、ユニバーサルミュージック

収録曲

  1. 想い feat.YU-A
    • 作詞・作曲:童子-T / 編曲:Yuichiro Goto
    本作のリード曲で、2008年に発売されたコンセプト・アルバム『12 Love Stories』収録の「願い feat. YU-A」の続編となるナンバー[2]。前作よりBPMを上げて切ない気持ちを歌ったとYU-Aが述べている[3]
  2. ファースト ソング
    • 作詞・作曲:童子-T
  3. あの頃… feat.CHEMISTRY
    • 作詞・作曲:童子-T / 編曲:Gen Ittetsu
  4. あの日… (Bonus Track)
    • 作詞・作曲:童子-T
  5. スマイル feat.清水翔太
    • 作詞・作曲:童子-T
  6. Heaven feat.BENI
    • 作詞・作曲:童子-T
  7. ラブトレイン feat.HI-D,椎名純平
    • 作詞・作曲:童子-T
  8. Rainy days feat.Hanah
    • 作詞:Paul Mazzolini / 作曲:Pieluigi Giombini
  9. Get Ready feat.Baby M,MANDOZA
    • 作詞・作曲:童子-T
  10. WA RA BE
    • 作詞・作曲:童子-T
  11. オン ザ Mic ~Ruler達のタワゴト~ feat.K.I.N,Mummy-D,KOHEI JAPAN
    • 作詞・作曲:童子-T
  12. 4 ever
    • 作詞・作曲:童子-T
  13. タイムカプセル
    • 作詞:童子-T / 作曲:G.M-KAZ
  14. Fly High
    • 作詞・作曲:童子-T
  15. 終わりなき旅
    • 作詞・作曲:童子-T / 編曲:Gen Ittetsu

脚注

出典

  1. ^ “童子-T×YU-A黄金コンビ「願い」「想い」に続くは「誓い」”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2009年11月9日). https://natalie.mu/music/news/23517 2025年8月14日閲覧。 
  2. ^ “この冬、童子-Tがヒット曲「願い feat.YU-A」の第二章をお届け”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2009年11月10日). https://barks.jp/news/631835/ 2025年8月14日閲覧。 
  3. ^ “童子-T×YU-A黄金コンビ「願い」「想い」に続くは「誓い」”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2011年6月29日). https://natalie.mu/music/news/52135 2025年8月14日閲覧。 

「4 EVER」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「4-EVER」の関連用語

4-EVERのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



4-EVERのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの4-EVER (改訂履歴)、4 EVER (改訂履歴)、4 ever (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS