2jとは? わかりやすく解説

2J

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/25 04:52 UTC 版)

シャパラル・カーズ」の記事における「2J」の解説

1970年Can-Amシリーズ登場した2Jはシャパラルの最も特異なマシンである。いわゆるファン・カー分類される自動車レース史上さほど多くない)車の一台で、「バキュームクリーナー真空掃除機)」とあだ名された。GM技術研究グループ実験車をシャパラルレース用に改良したもので、車体内部空気強制的に吸い出すことで路面との間に負圧空間生まれダウンフォース発生するというアイデア実践している。車体前輪より後ろ箱型ボディ覆われ変速機上部設置した274ccの補助エンジン(元はスノーモービル用)で17インチファン2機を回し車体後部から空気排出する。さらにボディ下部リアサスペンション連動する可動式スカート囲み低圧状態を保持する仕組み付けられた。ウィングでは低速コーナーダウンフォース不足するという問題があったが、この装置はどの速度でも常に大きなダウンフォース得られるという利点があった。また、ファンから埃や小石撒き散らすため、後ろを走るドライバーには迷惑がられたという。 エンジンは7.6リッター(465cu.in.)まで拡大モノコックアルミ製でフロントボディFRP製、リアボディはアルミハニカム製。ラジエタースペース都合フロント戻された。後期型ではファン駆動ベルトボディ内部から外側移された。

※この「2J」の解説は、「シャパラル・カーズ」の解説の一部です。
「2J」を含む「シャパラル・カーズ」の記事については、「シャパラル・カーズ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「2j」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2j」の関連用語

2jのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2jのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのシャパラル・カーズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS