2K-H型遊星歯車機構(I型)の速比
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 04:44 UTC 版)
「遊星歯車機構」の記事における「2K-H型遊星歯車機構(I型)の速比」の解説
2K-H型遊星歯車機構(I型)において太陽歯車、遊星歯車、内歯車の角速度および歯数をそれぞれ ω a , ω b , ω c ; z a , z b , z c {\displaystyle \omega _{a},\omega _{b},\omega _{c};~z_{a},z_{b},z_{c}} とし遊星キャリヤの角速度を ω x {\displaystyle \omega _{x}} とすると、作表法などにより一般に次の式が成り立つ。 ω b = ω x − ( ω a − ω x ) z a z b {\displaystyle \omega _{b}=\omega _{x}-(\omega _{a}-\omega _{x}){\frac {z_{a}}{z_{b}}}} ω c = ω x − ( ω a − ω x ) z a z c {\displaystyle \omega _{c}=\omega _{x}-(\omega _{a}-\omega _{x}){\frac {z_{a}}{z_{c}}}} これらの式から遊星歯車機構の速比(出力/入力)は次のようになる。 遊星歯車機構の変速比区分太陽歯車 z a {\displaystyle z_{a}} 内歯車 z c {\displaystyle z_{c}} 遊星キャリヤ速比減速入力 固定 出力 z a z a + z c {\displaystyle {\frac {z_{a}}{z_{a}+z_{c}}}} 固定 入力 出力 z c z a + z c {\displaystyle {\frac {z_{c}}{z_{a}+z_{c}}}} 増速固定 出力 入力 z a + z c z c {\displaystyle {\frac {z_{a}+z_{c}}{z_{c}}}} 出力 固定 入力 z a + z c z a {\displaystyle {\frac {z_{a}+z_{c}}{z_{a}}}} 逆転入力 出力 固定 − z a z c {\displaystyle -{\frac {z_{a}}{z_{c}}}} 出力 入力 固定 − z c z a {\displaystyle -{\frac {z_{c}}{z_{a}}}}
※この「2K-H型遊星歯車機構(I型)の速比」の解説は、「遊星歯車機構」の解説の一部です。
「2K-H型遊星歯車機構(I型)の速比」を含む「遊星歯車機構」の記事については、「遊星歯車機構」の概要を参照ください。
- 2K-H型遊星歯車機構の速比のページへのリンク