2017年州議会選挙
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/28 08:00 UTC 版)
「ノルトライン=ヴェストファーレン州」の記事における「2017年州議会選挙」の解説
第17回ノルトライン=ヴェストファーレン州議会選挙は2017年5月14日におこなわれた。今回の選挙における「得票率/獲得議席数(前回2012年選挙からの増減)/議席占有率」は以下の通りである。なお、定数は199議席に増えている。この州議会選挙において、2010年以来ノルトライン=ヴェストファーレン州で連立政権を組んでいたドイツ社会民主党(SPD)と同盟90/緑の党は共に大きく票を減らして過半数を失った。選挙開票の最終結果によると、第2投票で33.0%を獲得したキリスト教民主同盟(CDU)が州議会第1党になった。しかしながら、今回州議会選挙でキリスト教民主同盟(CDU)の獲得した33,0 % という得票率は、前回の2012年選挙よりも得票率を6.7%積み増しているが、ノルトライン=ヴェストファーレン州キリスト教民主同盟(CDU)の歴史において2番目に悪い数値であった。ハンネローレ・クラフト州首相に率いられたドイツ社会民主党(SPD)は得票率を7.9%も落とし大敗を喫した。ドイツ社会民主党(SPD)が今回獲得した31.2%という得票率は1947年に始まったノルトライン=ヴェストファーレン州議会選挙における最低記録であった。自由民主党(FDP)は前回を4.0%も上回る12.6%という2ケタの投票率を獲得した。この数値はノルトライン=ヴェストファーレン州自由民主党(FDP)の歴史においても最上の選挙結果でもあった。2012年選挙で州議会での議席を失った左翼党は、得票率4.9%に終わり、阻止条項(5%)を突破できず州議会の議席を獲得出来なかった。今回の州議会選挙で同盟90/緑の党は得票率を大きく落としたが(4.9%減)、阻止条項(5%)を越える6.4%を獲得して、州議会で議席を守ることは出来た。新興の右派政党ドイツのための選択肢(AfD)は同盟90/緑の党を越える7.4 %を獲得して、州議会に初めて議席を持つことになった。前回州議会選挙で20議席を得たドイツ海賊党は得票率が1.0%に終わり、議席を失った。 ドイツキリスト教民主同盟 (CDU) 33.0%/72議席(+5)/36.2% ドイツ社会民主党 (SPD) 31.2%/69議席(-30)/34.7% 自由民主党 (FDP) 12.6%/28議席(+6)/14.1% ドイツのための選択肢 (AfD) 7.4%/16議席(+16)/8.0% 同盟90/緑の党 (GRÜNE) 6.4%/14議席(-15)/7.0% ―――――――――――――――――――――――――――――――――― 左翼党 (Linke) 4.9%/0議席(±0)/0% ドイツ海賊党 (Piraten) 1.0%/0議席(-20)/0%
※この「2017年州議会選挙」の解説は、「ノルトライン=ヴェストファーレン州」の解説の一部です。
「2017年州議会選挙」を含む「ノルトライン=ヴェストファーレン州」の記事については、「ノルトライン=ヴェストファーレン州」の概要を参照ください。
- 2017年州議会選挙のページへのリンク