2013年の野球日本代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/19 09:29 UTC 版)
2013年の野球日本代表(2013ねんのやきゅうにほんだいひょう)では、2013年における野球日本代表(侍ジャパン)の試合結果などについて記載する。
記録
| カテゴリー | 大会名 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| トップチーム | 日本代表壮行試合 | 2 | 2 | 0 | 0 | 13 | 5 |
| 2013 ワールド・ベースボール・クラシック | 7 | 5 | 0 | 2 | 44 | 27 | |
| 2013 BASEBALL CHALLENGE | 3 | 3 | 0 | 0 | 9 | 4 | |
| トップチーム 計 | 12 | 10 | 0 | 2 | 66 | 36 | |
| 社会人 | 第6回 東アジア競技大会 | 8 | 7 | 0 | 1 | 86 | 16 |
| 大学 | 第39回 日米大学野球選手権大会 | 5 | 3 | 0 | 2 | 21 | 20 |
| U-18 | 第26回 IBAF 18Uワールドカップ | 9 | 7 | 0 | 2 | 70 | 19 |
| U-15 | 15U アジアチャレンジマッチ2013 | 3 | 3 | 0 | 0 | 23 | 4 |
| U-12 | 第2回 IBAF 12Uワールドカップ | 9 | 8 | 0 | 1 | 66 | 28 |
| 合計 | 46 | 38 | 0 | 8 | 332 | 123 | |
招集選手
トップチーム
日本代表壮行試合、2013 ワールド・ベースボール・クラシック [1]
| 背番号 | 氏名 | 所属球団 | 投 | 打 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 監督 | 88 | 山本浩二 | ||||
| コーチ | 78 | 東尾修 | 投手総合コーチ | |||
| 99 | 梨田昌孝 | 野手総合コーチ | ||||
| 92 | 与田剛 | 投手コーチ | ||||
| 81 | 立浪和義 | 打撃コーチ | ||||
| 63 | 高代延博 | 内野守備・走塁コーチ | ||||
| 73 | 緒方耕一 | 外野守備・走塁コーチ | ||||
| 75 | 橋上秀樹 | 戦略コーチ | ||||
| 投手 | 11 | 涌井秀章 | 右 | 右 | ||
| 14 | 能見篤史 | 左 | 左 | |||
| 15 | 澤村拓一 | 右 | 右 | |||
| 16 | 今村猛 | 右 | 右 | |||
| 17 | 田中将大 | 右 | 右 | |||
| 18 | 杉内俊哉 | 左 | 左 | |||
| 20 | 前田健太 | 右 | 右 | |||
| 21 | 森福允彦 | 左 | 左 | |||
| 26 | 内海哲也 | 左 | 左 | |||
| 28 | 大隣憲司 | 左 | 左 | |||
| 35 | 牧田和久 | 右 | 右 | |||
| 47 | 山口鉄也 | 左 | 左 | |||
| 50 | 攝津正 | 右 | 右 | |||
| 捕手 | 2 | 相川亮二 | 右 | 右 | ||
| 10 | 阿部慎之助 | 右 | 左 | |||
| 27 | 炭谷銀仁朗 | 右 | 右 | |||
| 内野手 | 1 | 鳥谷敬 | 右 | 左 | ||
| 3 | 井端弘和 | 右 | 右 | |||
| 5 | 松田宣浩 | 右 | 右 | |||
| 6 | 坂本勇人 | 右 | 右 | |||
| 7 | 松井稼頭央 | 右 | 両 | |||
| 41 | 稲葉篤紀 | 左 | 左 | |||
| 46 | 本多雄一 | 右 | 左 | |||
| 外野手 | 9 | 糸井嘉男 | 右 | 左 | ||
| 13 | 中田翔 | 右 | 右 | |||
| 24 | 内川聖一 | 右 | 右 | |||
| 34 | 長野久義 | 右 | 右 | |||
| 61 | 角中勝也 | 右 | 左 |
2013 BASEBALL CHALLENGE [2][3]
| 背番号 | 氏名 | プロ | 所属球団 | 投 | 打 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 監督 | 90 | 小久保裕紀 | |||||
| コーチ | 73 | 奈良原浩 | ヘッドコーチ | ||||
| 89 | 鹿取義隆 | 投手コーチ | |||||
| 80 | 小島啓民 | 打撃コーチ | |||||
| 41 | 稲葉篤紀 | ○ | 打撃コーチ | ||||
| 88 | 矢野燿大 | バッテリーコーチ | |||||
| 87 | 仁志敏久 | 内野守備・走塁コーチ | |||||
| 83 | 村松有人 | 外野守備・走塁コーチ | |||||
| 投手 | 12 | 松葉貴大 | ○ | 左 | 左 | ||
| 13 | 井納翔一 | ○ | 右 | 右 | |||
| 17 | 三嶋一輝 | ○ | 右 | 両 | |||
| 19 | 野村祐輔 | ○ | 右 | 右 | |||
| 22 | 大野雄大 | ○ | 左 | 左 | |||
| 28 | 松永昂大 | ○ | 左 | 左 | |||
| 29 | 小川泰弘 | ○ | 右 | 右 | |||
| 43 | 大瀬良大地 | 右 | 右 | ||||
| 46 | 高木伴 | 右 | 右 | ||||
| 52 | 益田直也 | ○ | 右 | 右 | |||
| 56 | 松田遼馬 | ○ | 右 | 右 | |||
| 捕手 | 25 | 伊藤光 | ○ | 右 | 右 | ||
| 27 | 炭谷銀仁朗 | ○ | 右 | 右 | |||
| 37 | 嶋基宏 | ○ | 右 | 右 | |||
| 内野手 | 2 | 今宮健太 | ○ | 右 | 右 | ||
| 4 | 菊池涼介 | ○ | 右 | 右 | |||
| 32 | 浅村栄斗 | ○ | 右 | 右 | |||
| 33 | 銀次 | ○ | 右 | 左 | |||
| 36 | 川端慎吾 | ○ | 右 | 左 | |||
| 38 | 岡崎啓介 | 右 | 右 | ||||
| 39 | 岡大海 | 右 | 右 | ||||
| 63 | 梶谷隆幸 | ○ | 右 | 左 | |||
| 外野手 | 6 | 中田翔 | ○ | 右 | 右 | ||
| 9 | 丸佳浩 | ○ | 右 | 左 | |||
| 26 | 岡島豪郎 | ○ | 右 | 左 | |||
| 40 | 平田良介 | ○ | 右 | 右 | |||
| 55 | 秋山翔吾 | ○ | 右 | 左 | |||
| 60 | 中村晃 | ○ | 左 | 左 |
社会人
第6回 東アジア競技大会 [4]
| 背番号 | 氏名 | 所属球団 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 監督 | 30 | 小島啓民 | ||
| コーチ | 31 | 早瀬万豊 | 日本生命 | |
| 32 | 西正文 | 永和商事 | ||
| 33 | 堀井哲也 | JR東日本 | ||
| 投手 | 11 | 石川歩 | 東京ガス | |
| 14 | 浦野博司 | セガサミー | ||
| 16 | 東明大貴 | 富士重工業 | ||
| 17 | 片山純一 | JR東日本 | ||
| 18 | 秋吉亮 | パナソニック | ||
| 19 | 大城基志 | JX-ENEOS | ||
| 20 | 濱野雅慎 | JR九州 | ||
| 21 | 吉田一将 | JR東日本 | ||
| 捕手 | 9 | 上田祐介 | NTT東日本 | |
| 27 | 中野滋樹 | JR九州 | ||
| 28 | 二葉祐貴 | トヨタ自動車 | ||
| 内野手 | 4 | 石岡諒太 | JR東日本 | |
| 5 | 井上晴哉 | 日本生命 | ||
| 6 | 多幡雄一 | Honda | ||
| 7 | 田中広輔 | JR東日本 | ||
| 8 | 川戸洋平 | Honda | ||
| 10 | 岡崎啓介 | 日立製作所 | ||
| 25 | 山川穂高 | 富士大学 | ||
| 29 | 渡邉貴美男 | JX-ENEOS | ||
| 外野手 | 1 | 大河原正人 | 東芝 | |
| 2 | 堀越匠 | 新日鐵住金鹿島 | ||
| 3 | 井領雅貴 | JX-ENEOS | ||
| 24 | 松本晃 | JR東日本 | ||
| 26 | 松島圭祐 | 伯和ビクトリーズ |
大学
第39回 日米大学野球選手権大会 [5]
| 背番号 | 氏名 | 所属球団 | 学年 | 投 | 打 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 監督 | 30 | 善波達也 | 明治大学 | ||||
| コーチ | 40 | 鈴木英之 | 関西国際大学 | ||||
| 50 | 横井人輝 | 東海大学 | |||||
| 55 | 鳥山泰孝 | 國學院大学 | |||||
| 投手 | 11 | 六埜雅司 | 東海大学 | 4 | 左 | 左 | |
| 14 | 大瀬良大地 | 九州共立大学 | 4 | 右 | 右 | ||
| 15 | 山﨑康晃 | 亜細亜大学 | 3 | 右 | 右 | ||
| 16 | 田中豊樹 | 日本文理大学 | 2 | 右 | 右 | ||
| 17 | 山﨑福也 | 明治大学 | 3 | 左 | 左 | ||
| 18 | 杉浦稔大 | 國學院大学 | 4 | 右 | 右 | ||
| 19 | 関谷亮太 | 明治大学 | 4 | 右 | 右 | ||
| 21 | 石田健大 | 法政大学 | 3 | 左 | 左 | ||
| 捕手 | 10 | 梅野隆太郎 | 福岡大学 | 4 | 右 | 右 | 主将 |
| 12 | 坂本誠志郎 | 明治大学 | 2 | 右 | 右 | ||
| 22 | 嶺井博希 | 亜細亜大学 | 4 | 右 | 右 | ||
| 27 | 石川良平 | 國學院大学 | 4 | 右 | 右 | ||
| 内野手 | 1 | 三木亮 | 上武大学 | 4 | 右 | 右 | |
| 2 | 中村奨吾 | 早稲田大学 | 3 | 右 | 右 | ||
| 3 | 河合完治 | 法政大学 | 4 | 右 | 左 | ||
| 4 | 大城滉二 | 立教大学 | 2 | 右 | 右 | ||
| 5 | 藤岡裕大 | 亜細亜大学 | 2 | 右 | 左 | ||
| 6 | 西浦直亨 | 法政大学 | 4 | 右 | 右 | ||
| 7 | 峰下智弘 | 近畿大学 | 3 | 右 | 左 | ||
| 25 | 岡大海 | 明治大学 | 4 | 右 | 右 | ||
| 外野手 | 8 | 水本弦 | 亜細亜大学 | 1 | 両 | 左 | |
| 9 | 大城戸匠理 | 法政大学 | 4 | 右 | 左 | ||
| 24 | 江越大賀 | 駒澤大学 | 3 | 右 | 右 | ||
| 26 | 吉田正尚 | 青山学院大学 | 2 | 右 | 左 |
U-18
第26回 IBAF 18Uワールドカップ [6]
| 背番号 | 氏名 | 所属球団 | 学年 | 投 | 打 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 監督 | 21 | 西谷浩一 | 大阪桐蔭 | ||||
| コーチ | 22 | 仲井宗基 | 八戸学院光星 | ||||
| 23 | 島田達二 | 高知 | |||||
| 投手 | 1 | 飯田晴海 | 常総学院 | 3 | 右 | 右 | |
| 2 | 松井裕樹 | 桐光学園 | 3 | 左 | 左 | ||
| 3 | 山岡泰輔 | 瀬戸内 | 3 | 右 | 左 | ||
| 4 | 田口麗斗 | 広島新庄 | 3 | 左 | 左 | ||
| 5 | 高橋由弥 | 岩国商 | 3 | 左 | 左 | ||
| 6 | 髙橋光成 | 前橋育英 | 2 | 右 | 右 | ||
| 7 | 安樂智大 | 済美 | 2 | 右 | 左 | ||
| 捕手 | 8 | 内田靖人 | 常総学院 | 3 | 右 | 右 | |
| 9 | 若月健矢 | 花咲徳栄 | 3 | 右 | 右 | ||
| 10 | 森友哉 | 大阪桐蔭 | 3 | 右 | 左 | ||
| 内野手 | 11 | 園部聡 | 聖光学院 | 3 | 右 | 右 | |
| 12 | 逸﨑友誠 | 明徳義塾 | 3 | 右 | 左 | ||
| 13 | 奥村展征 | 日大山形 | 3 | 右 | 左 | ||
| 14 | 熊谷敬宥 | 仙台育英 | 3 | 右 | 右 | ||
| 15 | 竹村春樹 | 浦和学院 | 3 | 右 | 左 | ||
| 16 | 渡邉諒 | 東海大甲府 | 3 | 右 | 右 | ||
| 外野手 | 17 | 森龍馬 | 日大三 | 3 | 右 | 右 | |
| 18 | 吉田雄人 | 北照 | 3 | 右 | 左 | ||
| 19 | 上林誠知 | 仙台育英 | 3 | 右 | 左 | ||
| 20 | 岩重章仁 | 延岡学園 | 3 | 右 | 右 |
U-15
15U アジアチャレンジマッチ2013 [7]
| 背番号 | 氏名 | 所属球団 | 学年 | 投 | 打 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 監督 | 30 | 鹿取義隆 | |||||
| コーチ | 31 | 塙博貴 | 土浦霞ヶ浦ボーイズ | ||||
| 32 | 吉田昌弘 | 世田谷西リトルシニア | |||||
| 投手 | 1 | 堀江航平 | 枚方ボーイズ | 3 | 右 | 右 | |
| 2 | 犬丸和樹 | 枚方ボーイズ | 3 | 右 | 右 | ||
| 5 | 恋塚太志 | 糸島ボーイズ | 3 | 左 | 左 | ||
| 6 | 岡天斗 | 球道ベースボールクラブ | 3 | 左 | 左 | ||
| 7 | 佐藤陸樹 | 東京神宮リトルシニア | 3 | 右 | 右 | ||
| 15 | 鈴木昭汰 | 土浦霞ヶ浦ボーイズ | 3 | 左 | 左 | ||
| 16 | 藤平尚真 | 千葉市リトルシニア | 3 | 右 | 右 | ||
| 捕手 | 10 | 古川裕大 | 久留米ボーイズ | 3 | 右 | 左 | |
| 13 | 大坪亮介 | 世田谷西リトルシニア | 3 | 右 | 右 | ||
| 18 | 石原彪 | 京都南山城ボーイズ | 3 | 右 | 右 | ||
| 内野手 | 3 | 本橋慶人 | 江東ライオンズ | 3 | 右 | 右 | |
| 4 | 藤野佑介 | 栃木下野リトルシニア | 3 | 右 | 左 | ||
| 8 | 濱野大空 | 都筑中央ボーイズ | 3 | 右 | 右 | ||
| 12 | 大北海斗 | えひめ西リトルシニア | 3 | 右 | 右 | ||
| 14 | 河野翔吾 | アイランドホークス | 3 | 右 | 右 | ||
| 外野手 | 9 | 越智泰弘 | 神戸須磨クラブ | 3 | 左 | 左 | |
| 11 | 宮木紳道 | 枚方ボーイズ | 3 | 左 | 左 | ||
| 17 | 五十幡亮汰 | 東京神宮リトルシニア | 3 | 右 | 左 |
U-12
第2回 IBAF 12Uワールドカップ [8]
| 背番号 | 氏名 | 所属球団 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 監督 | 88 | 前橋喜佐男 | 武蔵府中リトルシニア | |
| コーチ | 33 | 小坂和也 | 武蔵府中リトルシニア | |
| 55 | 前橋将博 | 武蔵府中リトルシニア | ||
| 投手 | 9 | 柳田京介 | 新座リトルリーグ | |
| 11 | 八木橋青空 | 千葉市リトルリーグ | ||
| 13 | 池田広平 | 八王子リトルリーグ | ||
| 17 | 髙水秀将 | 秋川リトルリーグ | ||
| 18 | 鈴木睦也 | 青葉緑東リトルリーグ | ||
| 19 | 佐藤一朗 | 旭リトルリーグ | ||
| 21 | 菊田拡和 | 牛久リトルリーグ | ||
| 23 | 中嶋大夢 | 町田リトルリーグ | ||
| 捕手 | 2 | 青木大地 | 柏原奈良リトルリーグ | |
| 10 | 鈴木琉晟 | ひたちなかリトルリーグ | ||
| 26 | 石井友貴 | 成田リトルリーグ | ||
| 内野手 | 15 | 澤村昇太 | 東久留米リトルリーグ | |
| 16 | 守屋智治 | 平塚リトルリーグ | ||
| 24 | 植田太陽 | 逗子リトルリーグ | ||
| 25 | 大内智貴 | 大宮リトルリーグ | ||
| 外野手 | 20 | 大場将吾 | 瀬谷リトルリーグ | |
| 27 | 二宮滉介 | 平塚リトルリーグ | ||
| 28 | 水島滉陽 | 武蔵府中リトルリーグ |
試合結果
トップチーム
日本代表壮行試合
| 2月23日 18:38 UTC+9 |
日本 |
3 - 2 | 観客数:29,740人 |
|
| 勝:能見篤史 S:牧田和久 |
詳細 | 負:スティーブン・ケント | ||
| HR:相川亮二 |
| 2月24日 19:11 UTC+9 |
オーストラリア |
3 - 10 | 観客数:28,293人 |
|
| 負:ライアン・サール | 詳細 | 勝: 前田健太 | ||
| HR:ルーク・ヒューズ |
2013 ワールド・ベースボール・クラシック
| 3月2日 19:09 UTC+9 第1ラウンド |
ブラジル |
3 - 5 | 観客数:28,181人 |
|
| 負:仲尾次オスカル | 詳細 | 勝: 攝津正 S: 牧田和久 |
| 3月3日 19:08 UTC+9 第1ラウンド |
日本 |
5 - 2 | 観客数:13,891人 |
|
| 勝:前田健太 | 詳細 | 負:羅夏 |
| 3月6日 19:08 UTC+9 第1ラウンド |
キューバ |
6 - 3 | 観客数:26,860人 |
|
| 勝:ウィルベル・ペレス | 詳細 | 負:大隣憲司 | ||
| HR:アルフレド・デスパイネ |
| 3月8日 19:08 UTC+9 第2ラウンド |
チャイニーズタイペイ |
3 - 4 延長10回 |
観客数:43,527人 |
|
| 負:陳鴻文 | 詳細 | 勝: 牧田和久 S: 杉内俊哉 |
| 3月10日 19:08 UTC+9 第2ラウンド |
オランダ |
4 - 16 7回コールド |
観客数:37,745人 |
|
| 負:ロブ・コルデマンス | 詳細 | 勝: 前田健太 | ||
| HR:鳥谷敬、松田宣浩、内川聖一、稲葉篤紀、糸井嘉男、坂本勇人 |
| 3月12日 19:08 UTC+9 第2ラウンド |
日本 |
10 - 6 | 観客数:30,301人 |
|
| 勝:大隣憲司 | 詳細 | 負:デビッド・バーグマン | ||
| HR:阿部慎之助(2) | HR:アンドレルトン・シモンズ |
| 3月17日 18:12 UTC+9 準決勝 |
日本 |
1 - 3 | 観客数:33,683人 |
|
| 負:前田健太 | 詳細 | 勝: マリオ・サンティアゴ S: フェルナンド・カブレラ |
||
| HR:アレックス・リオス |
2013 BASEBALL CHALLENGE
| 11月8日 18:37 UTC+9 |
チャイニーズタイペイ |
2 - 4 | 観客数:7,277人 |
|
| 負:羅国華 | 詳細 | 勝: 大野雄大 S: 益田直也 |
| 11月9日 18:05 UTC+9 |
日本 |
4 - 2 | 観客数:9,752人 |
|
| 勝:大瀬良大地 S:松永昂大 |
詳細 | 負:倪福徳 | ||
| HR:陽岱鋼 |
| 11月10日 18:01 UTC+9 |
チャイニーズタイペイ |
0 - 1 | 観客数:8,081人 |
|
| 負:郭俊麟 | 詳細 | 勝: 松葉貴大 S: 益田直也 |
社会人
第6回 東アジア競技大会
| 10月6日 9:00 UTC+9 予選リーグ |
日本 |
36 - 0 5回コールド |
||
| 10月7日 13:00 UTC+9 予選リーグ |
日本 |
4 - 0 | ||
| 10月8日 13:00 UTC+9 予選リーグ |
チャイニーズタイペイ |
11 - 0 7回コールド |
||
| 10月9日 9:00 UTC+9 予選リーグ |
日本 |
18 - 0 5回コールド |
||
| HR:松本晃、山川穂高 |
| 10月10日 9:00 UTC+9 予選リーグ |
韓国 |
3 - 6 | ||
| HR:山川穂高 |
| 10月11日 9:00 UTC+9 予選リーグ |
グアム |
0 - 12 | ||
| 10月13日 12:00 UTC+9 準決勝 |
日本 |
6 - 0 | ||
| 10月14日 13:00 UTC+9 決勝 |
日本 |
4 - 2 | ||
| HR:中野滋樹、多幡雄一 |
大学
第39回 日米大学野球選手権大会
| 7月6日 14:09 UTC+9 |
日本 |
3 - 6 | ||
| 負:大瀬良大地 | 詳細 | 勝: デービッド・バーグ |
| 7月7日 14:02 UTC+9 |
アメリカ合衆国 |
0 - 4 | ||
| 負:プレストン・モリソン | 詳細 | 勝: 山﨑福也 |
| 7月8日 18:08 UTC+9 |
日本 |
5 - 2 | ||
| 勝:関谷亮太 | 詳細 | 負:タイラー・ビード |
| 7月10日 18:02 UTC+9 |
アメリカ合衆国 |
8 - 2 | ||
| 詳細 |
| 7月11日 18:03 UTC+9 |
日本 |
7 - 4 | ||
| 勝:関谷亮太 | 詳細 | 負:ブランドン・フィナガン | ||
| HR:梅野隆太郎、中村奨吾 |
U-18
第26回 IBAF 18Uワールドカップ
| 9月1日 13:30 UTC+8 1次ラウンド |
チャイニーズタイペイ |
1 - 4 | 観客数:5,000人 |
|
| 負:林子崴 | 詳細 | 勝: 松井裕樹 S: 山岡泰輔 |
| 9月2日 10:00 UTC+8 1次ラウンド |
メキシコ |
0 - 11 7回コールド |
観客数:300人 |
|
| 負:RODRIGUEZ MONTES Mario Alberto | 詳細 | 勝: 飯田晴海 |
| 9月2日 18:00 UTC+8 1次ラウンド |
日本 |
7 - 0 | 観客数:500人 |
|
| 勝:安樂智大 | 詳細 | 負:QUINTERO LOPEZ Welmer Rafael |
| 9月3日 14:30 UTC+8 1次ラウンド |
日本 |
15x - 0 6回コールド |
観客数:250人 |
|
| 勝:髙橋光成 | 詳細 | 負:VOHANKA David |
| 9月4日 12:30 UTC+8 1次ラウンド |
日本 |
7 - 5 | 観客数:250人 |
|
| 勝:山岡泰輔 S:安樂智大 |
詳細 | 負:HARKNESS Brodie | ||
| HR:森友哉 |
| 9月5日 12:30 UTC+8 2次ラウンド |
日本 |
10 - 0 7回コールド |
観客数:250人 |
|
| 勝:松井裕樹 | 詳細 | 負:林知燮 |
| 9月6日 18:00 UTC+8 2次ラウンド |
日本 |
10x - 0 8回コールド |
観客数:3,147人 |
|
| 勝:安樂智大 | 詳細 | 負:QUIROZ MARTINEZ Arbelio | ||
| HR:渡邉諒 |
| 9月7日 18:00 UTC+8 2次ラウンド |
日本 |
4 - 10 | 観客数:2,347人 |
|
| 負:高橋由弥 | 詳細 | 勝: DESTINO Alexander | ||
| HR:アダム・ヘイズリー、Jakson Reetz |
| 9月8日 18:00 UTC+8 決勝 |
アメリカ合衆国 |
3 - 2 | 観客数:3,000人 |
|
| 勝:ブレイディ・エイケン S:Luis Ortiz |
詳細 | 負:松井裕樹 |
U-15
15U アジアチャレンジマッチ2013
| 11月23日 14:00 UTC+9 |
松山市選抜 | 4 - 8 | 観客数:1,500人 |
|
| 負:大内陸史 | 詳細 | 勝: 藤平尚真 |
| 11月24日 14:00 UTC+9 |
日本 |
10x - 0 8回コールド |
観客数:500人 |
|
| 負:犬丸和樹 | 詳細 | 負:朴智承 |
| 11月25日 14:00 UTC+9 |
日本 |
5 - 0 | 観客数:100人 |
|
| 勝:鈴木昭汰 | 詳細 | 負:辛元旭 |
U-12
第2回 IBAF 12Uワールドカップ
| 7月18日 14:00 UTC+8 1次ラウンド |
日本 |
15x - 0 4回コールド |
観客数:100人 |
|
| 勝:澤村昇太 | 詳細 | 負:BARTONOVA |
| 7月19日 10:00 UTC+8 1次ラウンド |
フィリピン |
0 - 15 4回コールド |
観客数:120人 |
|
| 負:Mitschinier Ethan | 詳細 | 勝: 植田太陽 |
| 7月20日 14:00 UTC+8 1次ラウンド |
チャイニーズタイペイ |
2 - 4 | 観客数:3,500人 |
|
| 負:陳柏均 | 詳細 | 勝: 菊田拡和 S: 柳田京介 |
| 7月21日 10:00 UTC+8 1次ラウンド |
日本 |
4x - 3 延長8回 |
観客数:170人 |
|
| 勝:柳田京介 | 詳細 | 負:MELASSI |
| 7月22日 18:30 UTC+8 1次ラウンド |
ブラジル |
6 - 10 延長7回 |
観客数:110人 |
|
| 負:Guenji | 詳細 | 勝: 澤村昇太 | ||
| HR:青木大地 |
| 7月25日 14:00 UTC+8 1次ラウンド |
日本 |
5x - 4 | 観客数:320人 |
|
| 勝:佐藤一朗 | 詳細 | 負:GARCIA | ||
| HR:青木大地、守屋智治 |
| 7月26日 14:00 UTC+8 準々決勝 |
日本 |
4 - 2 | 観客数:180人 |
|
| 勝:髙水秀将 S:澤村昇太 |
詳細 | 負:FLETES Jorge |
| 7月27日 10:00 UTC+8 準決勝 |
アメリカ合衆国 |
9 - 1 | 観客数:1,200人 |
|
| 勝:CRAMPTON Adam | 詳細 | 負:菊田拡和 | ||
| HR:OLASIN Colton |
| 7月28日 10:00 UTC+8 3位決定戦 |
日本 |
8 - 2 | 観客数:505人 |
|
| 勝:澤村昇太 | 詳細 | 負:MERENTES M. Humberto |
脚注
- ^ “日本代表メンバー”. NPB.jp. 日本野球機構 (2013年2月20日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “出場選手一覧 チャイニーズ・タイペイ戦”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト. NPBエンタープライズ (2013年11月4日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “日本代表メンバー”. NPB.jp. 日本野球機構 (2013年11月4日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ a b “公益財団法人 日本野球連盟 連盟報 2014” (PDF). JABAデジタルミュージアム. 公益財団法人 日本野球連盟. pp. 260-262. 2021年5月19日閲覧。
- ^ “第39回 日米大学野球選手権大会/大学日本代表メンバー”. 公益財団法人 全日本大学野球連盟 (2013年6月23日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “第26回 IBAF 18Uワールドカップ”. 公益財団法人 日本学生野球協会 (2013年9月8日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “「15U アジアチャレンジマッチ2013」開催要項” (PDF). 公益財団法人 日本野球連盟. 2021年5月20日閲覧。
- ^ “第2回IBAF12Uワールドカップ”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト. NPBエンタープライズ. 2013年11月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- ^ “2013 WORLD BASEBALL CLASSIC 日本代表壮行試合”. NPB.jp. 日本野球機構 (2013年2月27日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “2013 WORLD BASEBALL CLASSIC”. NPB.jp. 日本野球機構 (2013年3月19日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “2013 JAPAN vs TAIWAN BASEBALL CHALLENGE”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト. NPBエンタープライズ (2013年11月10日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “第39回 日米大学野球選手権大会”. 公益財団法人 全日本大学野球連盟 (2013年7月11日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “第26回 IBAF 18Uワールドカップ”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト. NPBエンタープライズ (2013年9月8日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “XXVI U-18 Baseball World Cup 2013” (英語). WBSC - World Baseball Softball Confederation (2020年10月12日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “15U アジアチャレンジマッチ2013”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト. NPBエンタープライズ (2013年11月25日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “第2回 IBAF 12Uワールドカップ”. 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト. NPBエンタープライズ (2013年7月28日). 2021年5月20日閲覧。
- ^ “II U-12 Baseball World Cup - 2013” (英語). INTERNATIONAL BASEBALL FEDERATION. 2015年7月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。 Template:Cite webの呼び出しエラー:引数 accessdate は必須です。
- 2013年の野球日本代表のページへのリンク