2011 Tour de Romandieとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2011 Tour de Romandieの意味・解説 

ツール・ド・ロマンディ2011

(2011 Tour de Romandie から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/10/27 15:19 UTC 版)

ツール・ド・ロマンディ2011
Tour de Romandie 2011
レース詳細
開催期間 2011年 4月26日 - 5月1日
ステージ 5 + プロローグ
全行程 694.5 km (431.5 mi)
優勝タイム 16時間51分49秒 (41.183 km/h/25.590 mph)
レース結果
優勝  カデル・エヴァンス (オーストラリア) (BMC・レーシングチーム)
2位  トニー・マルティン (ドイツ) (チーム・HTC - ハイロード)
3位  アレクサンドル・ヴィノクロフ (カザフスタン) (アスタナ・チーム)

山岳賞  クリス・アンカー・セレンセン (デンマーク) (チーム・サクソバンク - サンガード)
新人賞  アンドリュー・タランスキー (アメリカ合衆国) (ガーミン・サーヴェロ)
ポイント賞  マティアス・ブレンドレ (オーストリア) (ジェオックス・TMC)
チーム時間賞 ガーミン・サーヴェロ
2010
2012

ツール・ド・ロマンディ2011は、ツール・ド・ロマンディの65回目のレース。2011年4月26日から5月1日まで行なわれた。

参加チーム

区間及び総合首位の変遷

ステージ 区間優勝 総合
山岳賞
スプリント賞
新人賞
チーム
P ホナタン・カストロビエホ ホナタン・カストロビエホ ホナタン・カストロビエホ チーム・HTC - ハイロード
1 パヴェル・ブルット パヴェル・ブルット オレクサンドル・クヴァチェク パヴェル・ブルット ジャック・ボブリッジ ランプレ・ISD
2 ダミアーノ・クネゴ ピーター・スティーティナ チーム・モビスター
3 アレクサンドル・ヴィノクロフ ダリオ・チオーニ
4 デヴィッド・ザブリスキー カデル・エヴァンス アンドリュー・タランスキー ガーミン・サーヴェロ
5 ベン・スウィフト クリス・アンカー・セレンセン マティアス・ブレンドレ

区間及び総合成績

プロローグ

  • 4月26日 マルティニ 3.5km(個人タイムトライアル)
区間 & 総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ホナタン・カストロビエホ スペイン エウスカルテル・エウスカディ 3分40秒
2 テイラー・フィニー アメリカ合衆国 BMC・レーシングチーム
3 リー・ハワード オーストラリア チーム・HTC - ハイロード +01秒
4 ジョフロワイ・ルカトル フランス チーム・レディオシャック +02秒
5 デヴィッド・ミラー イギリス ガーミン・サーヴェロ
33 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +09秒
101 新城幸也 日本 ヨーロッパカー +15秒

第1ステージ

  • 4月27日 マルティニ - レザン 171.5km
区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 パヴェル・ブルット ロシア チーム・カチューシャ 4時間27分21秒
2 オレクサンドル・クヴァチュク ウクライナ ランプレ・ISD +56秒
3 ブラニスラウ・サモイラウ ベラルーシ チーム・モビスター +1分15秒
4 ジャック・ボブリッジ オーストラリア ガーミン・サーヴェロ +1分23秒
5 ダミアーノ・クネゴ イタリア ランプレ・ISD +1分59秒
67 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +4分15秒
125 新城幸也 日本 ヨーロッパカー +13分06秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 パヴェル・ブルット ロシア チーム・カチューシャ 4時間27分21秒
2 オレクサンドル・クヴァチュク ウクライナ ランプレ・ISD +1分00秒
3 ブラニスラウ・サモイラウ ベラルーシ チーム・モビスター +1分22秒
4 ジャック・ボブリッジ オーストラリア ガーミン・サーヴェロ +1分31秒
5 アレクサンドル・ヴィノクロフ カザフスタン アスタナ・チーム +2分04秒
68 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +4分19秒
126 新城幸也 日本 ヨーロッパカー +13分16秒

第2ステージ

  • 4月28日 ロモン 171.8km
区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ダミアーノ・クネゴ イタリア ランプレ・ISD 4時間10分53秒
2 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +02秒
3 アレクサンドル・ヴィノクロフ カザフスタン アスタナ・チーム
4 ルイ・コスタ ポルトガル チーム・モビスター
5 ダビ・ロペス・ガルシア スペイン チーム・モビスター
57 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +1分28秒
100 新城幸也 日本 ヨーロッパカー +6分39秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 パヴェル・ブルット ロシア チーム・カチューシャ 8時間43分39秒
2 ダミアーノ・クネゴ イタリア ランプレ・ISD +38秒
3 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +42秒
4 アレクサンドル・ヴィノクロフ カザフスタン アスタナ・チーム
5 ゴルカ・ベルドゥゴ スペイン アスタナ・チーム +46秒
57 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +4分27秒
115 新城幸也 日本 ヨーロッパカー +18分35秒

第3ステージ

区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アレクサンドル・ヴィノクロフ カザフスタン アスタナ・チーム 3時間47分55秒
2 ミカエル・シェレル フランス AG2R・ラ・モンディアル
3 トニー・マルティン ドイツ チーム・HTC - ハイロード
4 ベン・スウィフト イギリス チーム・スカイ
5 オスカル・フレイレ スペイン ラボバンク
96 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +56秒
99 新城幸也 日本 ヨーロッパカー +56秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 パヴェル・ブルット ロシア チーム・カチューシャ 12時間31分34秒
2 アレクサンドル・ヴィノクロフ カザフスタン アスタナ・チーム +32秒
3 ダミアーノ・クネゴ イタリア ランプレ・ISD +38秒
4 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム +42秒
5 ゴルカ・ベルドゥゴ スペイン アスタナ・チーム +46秒
57 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +5分23秒
109 新城幸也 日本 ヨーロッパカー +19分31秒

第4ステージ

  • 4月30日 オボンヌ - シニャル・ド・ブジ 20.1km(個人タイムトライアル)
区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 デヴィッド・ザブリスキー アメリカ合衆国 ガーミン・サーヴェロ 27分57秒
2 リッチー・ポート オーストラリア チーム・サクソバンク - サンガード +02秒
3 リーウ・ウェストラ オランダ ヴァカンソレイユ・DCM +14秒
4 ブラッドリー・ウィギンス イギリス チーム・スカイ +18秒
5 トニー・マルティン ドイツ チーム・HTC - ハイロード +27秒
92 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +2分34秒
93 新城幸也 日本 ヨーロッパカー +2分34秒
総合成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム 13時間00分58秒
2 トニー・マルティン ドイツ チーム・HTC - ハイロード +18秒
3 アレクサンドル・ヴィノクロフ カザフスタン アスタナ・チーム +19秒
4 マルコ・ピノッティ イタリア チーム・HTC - ハイロード +31秒
5 ベニャト・インチャウスティ スペイン チーム・モビスター +41秒
61 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +6分30秒
106 新城幸也 日本 ヨーロッパカー +20分38秒

第5ステージ

区間成績
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 ベン・スウィフト イギリス チーム・スカイ 3時間50分51秒
2 ダヴィデ・ヴィガノ イタリア レオパルド・トレック
3 オスカル・フレイレ スペイン ラボバンク
4 ファビオ・サバティーニ イタリア リクイガス・キャノンデール
5 エンリコ・ガスパロット イタリア アスタナ・チーム
6 別府史之 日本 チーム・レディオシャック
9 新城幸也 日本 ヨーロッパカー

総合成績

順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム 16時間51分49秒
2 トニー・マルティン ドイツ チーム・HTC - ハイロード +18秒
3 アレクサンドル・ヴィノクロフ カザフスタン アスタナ・チーム +19秒
4 マルコ・ピノッティ イタリア チーム・HTC - ハイロード +31秒
5 ベニャト・インチャウスティ スペイン チーム・モビスター +41秒
6 ピーター・ウェーニング オランダ ラボバンク +51秒
7 ヤネス・ブライコヴィッチ スロベニア チーム・レディオシャック +52秒
8 パヴェル・ブルット ロシア チーム・カチューシャ +58秒
9 アンドリュー・タランスキー アメリカ合衆国 ガーミン・サーヴェロ +59秒
10 デヴィッド・ミラー イギリス ガーミン・サーヴェロ +1分00秒
57 別府史之 日本 チーム・レディオシャック +6分30秒
98 新城幸也 日本 ヨーロッパカー +20分38秒

山岳賞

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 クリス・アンカー・セレンセン デンマーク チーム・サクソバンク - サンガード 32
2 オレクサンドル・クヴァチュク ロシア ランプレ・ISD 28
3 パヴェル・ブルット ロシア チーム・カチューシャ 22

スプリント賞

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 マティアス・ブレンドレ オーストリア ジェオックス・TMC 12
2 ダリオ・チオーニ イタリア チーム・スカイ 7
3 パヴェル・ブルット ロシア チーム・カチューシャ 6

新人賞

23歳以下の選手
順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 アンドリュー・タランスキー アメリカ合衆国 ガーミン・サーヴェロ 16時間52分48秒
2 ピーター・スティーティナ アメリカ合衆国 ガーミン・サーヴェロ +1分15秒
3 シリル・ゴティエ フランス ヨーロッパカー +2分18秒

チーム時間賞

順位 チーム名 国籍 時間
1 ガーミン・サーヴェロ アメリカ合衆国 50時間34分41秒
2 チーム・モビスター スペイン +2分15秒
3 レオパルド・トレック ルクセンブルク +3分32秒

参考文献

UCIワールドツアー個人総合成績

5月2日現在[1]
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 フィリップ・ジルベール ベルギー オメガファーマ・ロット 356
2 ファビアン・カンチェラーラ スイス レオパルド・トレック 236
3 カデル・エヴァンス オーストラリア BMC・レーシングチーム 232
4 マシュー・ゴス オーストラリア チーム・HTC - ハイロード 203
5 アンドレアス・クレーデン ドイツ チーム・レディオシャック 202
6 ミケーレ・スカルポーニ イタリア ランプレ・ISD 202
7 トニー・マルティン ドイツ チーム・HTC - ハイロード 197
8 サムエル・サンチェス スペイン エウスカルテル・エウスカディ 163
9 ロベルト・ヘーシンク オランダ ラボバンク 156
10 アレクサンドル・ヴィノクロフ カザフスタン アスタナ・チーム 146

脚注

  1. ^ UCI WorldTour Ranking - 2011 - UCI(英語)

「2011 Tour de Romandie」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2011 Tour de Romandie」の関連用語

2011 Tour de Romandieのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2011 Tour de Romandieのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツール・ド・ロマンディ2011 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS