ツアー・ダウンアンダー2011とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ツアー・ダウンアンダー2011の意味・解説 

ツアー・ダウンアンダー2011

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/05/02 03:03 UTC 版)

ツアー・ダウンアンダー2011
レース詳細
開催期間 2011年1月18日 – 23日
ステージ 6
全行程 758 km (471.0 mi)
優勝タイム 17時間54分27秒 (42.329 km/h/26.302 mph)
レース結果
優勝  キャメロン・マイヤー (オーストラリア) (ガーミン・サーヴェロ)
2位  マシュー・ゴス (オーストラリア) (チーム・HTC - ハイロード)
3位  ベン・スウィフト (イギリス) (チーム・スカイ)

山岳賞  ルーク・ロバーツ (オーストラリア) (南オーストラリア大学)
新人賞  キャメロン・マイヤー (オーストラリア) (ガーミン・サーヴェロ)
ポイント賞  マシュー・ゴス (オーストラリア) (チーム・HTC - ハイロード)
チーム時間賞 チーム・モビスター

ツアー・ダウンアンダー2011は、ツアー・ダウンアンダーの12回目の開催。2011年1月18日から23日まで行われた。

出場チーム

以上、UCIプロチーム。

以上、ワイルドカード参加枠。

日程

総合上位選手

区間 月日 スタート - ゴール km 総合1位 時 間 総合2位 時間差 総合3位 時間差 総合4位 時間差 総合5位 時間差
1 1/18 モーソン湖 - アンガストン 138.0 マシュー・ゴス 3時間17分08秒 アンドレ・グライペル +04秒 ロビー・マキュアン +06秒 ミッチェル・ドッカー +07秒 マテュー・ペルジェ
2 1/19 テーレムベンド - マナム 146.0 ロビー・マキュアン 6時間44分42秒 マシュー・ゴス ベン・スウィフト アンドレ・グライペル +04秒 ミッチェル・ドッカー
3 1/20 アンリー - スターリング 129.0 マシュー・ゴス 9時間56分25秒 アンドレ・グライペル +02秒 ロビー・マキュアン マイケル・マシューズ ベン・スウィフト
4 1/21 ノーウッド - ストラサルビン 124.0 キャメロン・マイヤー 12時間54分30秒 ラウレンス・テン・ダム +10秒 マシュー・ゴス +12秒 ロビー・マキュアン +15秒 アンドレ・グライペル +16秒
5 1/22 マクラーレン・ヴェイル - ウィランガ 131.0 キャメロン・マイヤー 16時間00分40秒 マシュー・ゴス +08秒 ラウレンス・テン・ダム +10秒 マイケル・マシューズ +12秒 フランシスコ・ベントソ +17秒
6 1/23 アデレード(周回) 90.0 キャメロン・マイヤー 17時間54分27秒 マシュー・ゴス +02秒 ベン・スウィフト +08秒 マイケル・マシューズ +09秒 ラウレンス・テン・ダム +10秒

各区間上位選手

区間 月日 スタート - ゴール km 区間1位 時 間 区間2位 時間差 区間3位 時間差 区間4位 時間差 区間5位 時間差
1 1/18 モーソン湖 - アンガストン 138.0 マシュー・ゴス 3時間17分08秒 アンドレ・グライペル ロビー・マキュアン クリス・サットン エリア・ヴィヴィアーニ
2 1/19 テーレムベンド - マナム 146.0 ベン・スウィフト 3時間27分44秒 ロビー・マキュアン グレーム・ブラウン ロマン・フェイユ ユルヘン・ルラントス
3 1/20 アンリー - スターリング 129.0 マイケル・マシューズ 3時間11分47秒 アンドレ・グライペル マシュー・ゴス サイモン・ジェラン ルーク・ロバーツ
4 1/21 ノーウッド - ストラサルビン 124.0 キャメロン・マイヤー 2時間57分55秒 トマス・デ・ヘント ラウレンス・テン・ダム +03秒 マシュー・ウィルソン +10秒 マシュー・ゴス +24秒
5 1/22 マクラーレン・ヴェイル - ウィランガ 131.0 フランシスコ・ベントソ 3時間06分10秒 マイケル・マシューズ マシュー・ゴス ホセ・ホアキン・ロハス ルーク・ロバーツ
6 1/23 アデレード(周回) 90.0 ベン・スウィフト 1時間53分47秒 グレッグ・ヘンダーソン マシュー・ゴス ロビー・マキュアン フアン・ホセ・アエド

最終成績

総合成績

順位 選手名 国籍 チーム 時間
1 キャメロン・マイヤー オーストラリア ガーミン・サーヴェロ 17時間54分27秒
2 マシュー・ゴス オーストラリア HTC - ハイロード +02秒
3 ベン・スウィフト イギリス チーム・スカイ +08秒
4 マイケル・マシューズ オーストラリア ラボバンク +09秒
5 ラウレンス・テン・ダム オランダ ラボバンク +10秒
6 フランシスコ・ベントソ スペイン モビスター +17秒
7 アンドレ・グライペル ドイツ オメガファーマ・ロット +26秒
8 ブレル・カドリ フランス AG2R・ラ・モンディアル
9 アラン・デイヴィス オーストラリア アスタナ +27秒
10 ルーク・ロバーツ オーストラリア チーム・南オーストラリア大学 +28秒

スプリント賞

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 マシュー・ゴス オーストラリア HTC - ハイロード 28
2 マイケル・マシューズ オーストラリア ラボバンク 20
3 トマス・デ・ヘント ベルギー ヴァカンソレユ - DCM 20

山岳賞

順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 ルーク・ロバーツ オーストラリア チーム・南オーストラリア大学 60
2 ベン・ヘルマンス ベルギー チーム・レディオシャック 36
3 ミッチェル・ドッカー オーストラリア チーム・南オーストラリア大学 32

チーム賞

順位 チーム名 国籍 時間
1 モビスター スペイン 53時間44分56秒
2 ヴァカンソレイユ・DCM オランダ +08秒
3 AG2R・ラ・モンディアル フランス +25秒

UCIワールドツアー個人総合ランキング

1月23日現在[1]
順位 選手名 国籍 チーム ポイント
1 キャメロン・マイヤー オーストラリア ガーミン・サーヴェロ 106
2 マシュー・ゴス オーストラリア HTC - ハイロード 93
3 ベン・スウィフト イギリス チーム・スカイ 82
4 マイケル・マシューズ オーストラリア ラボバンク 70
5 ラウレンス・テン・ダム オランダ ラボバンク 52
6 フランシスコ・ベントソ スペイン モビスター 46
7 アンドレ・グライペル ドイツ オメガファーマ・ロット 38
8 ブレル・カドリ フランス AG2R・ラ・モンディアル 20
9 アラン・デイヴィス オーストラリア アスタナ 10
10 ロビー・マキュアン オーストラリア チーム・レディオシャック 7

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ツアー・ダウンアンダー2011」の関連用語

ツアー・ダウンアンダー2011のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ツアー・ダウンアンダー2011のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのツアー・ダウンアンダー2011 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS