グレーム・ブラウン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/29 00:42 UTC 版)
|
|||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
個人情報 | |||||||||||||||||||||||||||
本名 | Graeme Allen Brown グレーム・アレン・ブラウン |
||||||||||||||||||||||||||
愛称 | ブラウニー | ||||||||||||||||||||||||||
生年月日 | 1979年4月9日(43歳) | ||||||||||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||||||||||||||||||||
身長 | 178cm | ||||||||||||||||||||||||||
体重 | 78kg | ||||||||||||||||||||||||||
チーム情報 | |||||||||||||||||||||||||||
所属 | ラボバンク | ||||||||||||||||||||||||||
分野 | ロードレース & トラックレース | ||||||||||||||||||||||||||
役割 | 選手 | ||||||||||||||||||||||||||
特徴 | スプリンター | ||||||||||||||||||||||||||
プロ所属チーム | |||||||||||||||||||||||||||
2002-2005
2006- |
パナリア・フィオルド ラボバンク |
||||||||||||||||||||||||||
グランツール最高成績 | |||||||||||||||||||||||||||
主要レース勝利 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||
最終更新日 2011年1月10日 |
グレーム・アレン・ブラウン(Graeme Allen Brown OAM、1979年4月9日 - )は、オーストラリア・ダーウィン出身の自転車競技選手。
経歴
- ジュニア世界自転車選手権・団体追い抜きで優勝。
- ツアーオブジャパンでは、第5ステージとなる東京ステージで勝利している。
2002年、イタリアのプロチーム、パナリア・フィオルドと契約を結んでプロ転向
- コモンウェルスゲームズ
- 団体追い抜き 優勝
- スクラッチで優勝。
- トラックレース世界選手権・団体追い抜き優勝(+ ピーター・ドーソン、ルーク・ロバーツ、ブレット・ランカスター)
- アテネオリンピックで大活躍。
- 団体追い抜き 優勝(+ ブラッドリー・マギー、ルーク・ロバーツ、ブレット・ランカスター)
- マディソン 優勝(+ スチュアート・オグレディ
- ツール・ド・ランカウイでは区間5勝を挙げた。
- オーストラリア勲章(OAM)を受章。
- ドイツ・ツアー 区間2勝(第4、8)
- ジェイコ・ベイ・サイクリング・クラシック 総合優勝
- ツアー・ダウンアンダー 区間1勝(第3)
- ノケル・クルス 優勝
- パース・クリテリウム・シリーズ 総合優勝
外部リンク
- グレームブラウン公式サイト(英語)
- グレーム・ブラウン - サイクリングアーカイヴス(英語)
- グレーム・ブラウン - Olympedia(英語)
- グレーム・ブラウンのページへのリンク