2011年までの均一料金
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/30 14:06 UTC 版)
「首都高速道路」の記事における「2011年までの均一料金」の解説
対距離料金制に変更される直前(2011年12月当時)の料金である。 「東京線」「神奈川線」「埼玉線」の3つの地区(料金圏)別の均一料金。複数の料金圏にまたがって走行する場合は、通過する料金圏ごとに料金が発生した。 通常区間地区普通車大型車東京線700円 1,400円 神奈川線600円 1,200円 埼玉線400円 800円 特定区間割 上表によらない特定料金が適用された区間の一覧である。案内上は割引扱いであったが、協定および事業許可においては割引ではない。普通車300円(大型車600円)になる「特定区間割300」と普通車500円(大型車1,000円)になる「特定区間割500」があった。 特定区間割300 区間一覧路線区間対象車両東京線 1号上野線 入谷・上野→本町 ETC車のみ 本町→上野・入谷 全車 1号羽田線 平和島 - 羽田 全車 4号新宿線 永福→高井戸・中央道 全車 中央道・高井戸→永福 ETC車のみ 湾岸線 浮島・川崎浮島JCT - 湾岸環八・空港中央 全車 神奈川線 神奈川1号横羽線 大師 - 羽田 全車 神奈川1号横羽線神奈川2号三ツ沢線 東神奈川 - 横浜駅西口・三ツ沢・三ツ沢JCT ETC車のみ 神奈川2号三ツ沢線 みなとみらい - 横浜駅東口・横浜駅西口・三ツ沢・三ツ沢JCT ETC車のみ 湾岸線 並木IC(横横道路)・幸浦→杉田 ETC車のみ 杉田→幸浦・並木IC(横横道路) 全車 東扇島 - 川崎浮島JCT・浮島 ETC車のみ 神奈川6号川崎線 殿町 - 川崎浮島JCT ETC車のみ 埼玉線 埼玉大宮線 戸田・美女木JCT - 浦和南 全車 埼玉新都心線 新都心 - さいたま見沼 ETC車のみ 特定区間割500 区間一覧路線区間対象車両東京線 3号渋谷線 池尻 - 三軒茶屋・用賀・東名高速 ETC車のみ 湾岸線 浦安 - 千鳥町・東関東道 ETC車のみ 川口線 新郷 - 安行・新井宿・川口JCT ETC車のみ 6号三郷線 八潮南 - 八潮・三郷・三郷JCT ETC車のみ 神奈川線 神奈川3号狩場線 阪東橋 - 花之木・永田・狩場JCT ETC車のみ
※この「2011年までの均一料金」の解説は、「首都高速道路」の解説の一部です。
「2011年までの均一料金」を含む「首都高速道路」の記事については、「首都高速道路」の概要を参照ください。
- 2011年までの均一料金のページへのリンク