首都高速埼玉大宮線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 埼玉県道 > 首都高速埼玉大宮線の意味・解説 

首都高速埼玉大宮線

(埼玉大宮線 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/10 01:59 UTC 版)

首都高速道路
首都高速埼玉大宮線
地図
路線延長 8.2km
開通年 1998年
起点 埼玉県戸田市美女木JCT
終点 埼玉県さいたま市中央区与野JCT
接続する
主な道路
記法
池袋線
埼玉新都心線
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
美女木ジャンクション
埼玉大宮線

首都高速埼玉大宮線(しゅとこうそくさいたまおおみやせん、Omiya Route)は、埼玉県の、戸田市からさいたま市中央区与野出入口へ至る、首都高速道路路線である。正式路線名は埼玉県道124号高速さいたま戸田線である。

概要

全線が国道17号新大宮バイパスに並行しており、開通によって高速とバイパスに分散することが可能となった。路線名は大宮線であるが、道路は旧与野市までで旧大宮市は通過していない。

起点の美女木ジャンクションで接続している同ジャンクション以南の5号池袋線と連続した道路形態になっており、池袋線の延長路線という見方もされている[1]。なお、2012年(平成24年)からの距離別料金制が導入される前は、埼玉新都心線とともに首都高速道路の埼玉線料金圏に属していた。

与野ジャンクションから北方へは延伸が出来る構造となっており、新大宮バイパスも高架部の用地が確保されている。埼玉県の都市計画では、 高速埼玉中央道路の名称で上尾道路首都圏中央連絡自動車道桶川北本ICへと伸びる予定になっている。2017年(平成29年)に上尾道路の上尾南までの間が、地域高規格道路の計画名称である新大宮上尾道路として事業化され、首都高速道路株式会社が担うことになった[2]

路線番号

S5(SはSaitama Routeの頭文字[3]。)

首都高速で路線番号にSがつく路線は、この(S5)埼玉大宮線の他に(S1)川口線(S2)埼玉新都心線があり、S3・S4が抜けているが、これは、本路線が5号池袋線の延長線上にあることが分かりやすいようにS5としたものであり、S3・S4にあたる路線が計画されているわけではない。

出入口など

  • 全区間埼玉県内に所在。
  • IC番号欄の背景色がである部分については道路が供用済みの区間を示している。また、施設名欄の背景色がである部分は施設が供用されていない、または完成していないことを示す。未開通区間の名称は仮称。
出入口
番号
施設名 接続路線名 起点
から

(km)
備考 所在地
池袋線 池袋銀座方面
- 美女木JCT C3 東京外環自動車道 0.0 戸田市
S551 浦和南出入口/TB 新大宮バイパス 1.5 東池袋・銀座方面出入口
入口はETC専用
さいたま市 南区
- 浦和中央出入口 新大宮バイパス -   桜区
S554 浦和北出入口 新大宮バイパス 5.7 新都心・与野方面出入口
S555 与野出入口 7.8 東池袋・銀座方面出入口 中央区
- 与野JCT 埼玉新都心線
核都市広域幹線道路(計画)
新大宮上尾道路へ接続予定

歴史

  • 1998年平成10年)5月18日 : 美女木JCT - 与野出入口開通。(午前10時より開通式典、午後3時より一般供用開始)
  • 2000年(平成12年)4月17日 : 埼玉新都心線の与野出入口 - 新都心西出入口が開通し接続。最高速度を60 km/hから80 km/hへ変更。

交通量

24時間交通量(台) 道路交通センサス

区間 平成17(2005)年度 平成22(2010)年度 平成27(2015)年度
美女木JCT - 浦和南出入口 39,864 45,953 50,550
浦和南出入口 - 浦和北出入口 39,864 37,827 39,568
浦和北出入口 - 与野出入口 39,864 38,541 40,381
与野出入口 - 与野JCT 39,864 17,921 18,929

(出典:「平成22年度道路交通センサス」・「平成27年度全国道路・街路交通情勢調査」(国土交通省ホームページ)より一部データを抜粋して作成)

脚注

  1. ^ このような形態は首都高速1号羽田線と同じ1号線の横羽線などに見られる。
  2. ^ 一般国道17号(新大宮上尾道路(与野〜上尾南))の事業着手について”. 首都高速道路 (2017年4月3日). 2017年4月3日閲覧。
  3. ^ 読めば安心!怖さを解消!首都高運転のコツ10(平成24年7月版),首都高速道路(株)発行,P.5より。
  4. ^ 令和2年度全国道路・街路交通情勢調査の延期について” (PDF). 国土交通省 道路局 (2020年10月14日). 2021年5月25日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「首都高速埼玉大宮線」の関連用語

首都高速埼玉大宮線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



首都高速埼玉大宮線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの首都高速埼玉大宮線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS