外環道迂回利用割引
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 08:23 UTC 版)
「東京外環自動車道」の記事における「外環道迂回利用割引」の解説
2016年(平成28年)4月1日開始。首都高速道路の交通分散を図るため、首都高速都心環状線内の出入口を発着して放射高速道路(東北道、常磐道、東関東道、首都高速埼玉大宮線)通行する車が、迂回して外環道の1JCT間を通行する場合、外環道の通行料金を全額免除。大泉JCT - 美女木JCT間は割引対象外。
※この「外環道迂回利用割引」の解説は、「東京外環自動車道」の解説の一部です。
「外環道迂回利用割引」を含む「東京外環自動車道」の記事については、「東京外環自動車道」の概要を参照ください。
- 外環道迂回利用割引のページへのリンク