2010_AFCフットサル選手権とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 2010_AFCフットサル選手権の意味・解説 

2010 AFCフットサル選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/16 06:47 UTC 版)

2010 AFCフットサル選手権
大会概要
開催国  ウズベキスタン
日程 5月23日-30日
チーム数 16 (1連盟)
開催地数(1都市)
大会結果
優勝  イラン (10回目)
準優勝  ウズベキスタン
3位  日本
4位  中華人民共和国
大会統計
試合数 32試合
ゴール数 260点
(1試合平均 8.13点)
総入場者数 22,600人
(1試合平均 706人)
得点王 Mohammad Taheri (13)
最優秀選手 Mohammad Taheri

2010 AFCフットサル選手権: 2010 AFC Futsal Championship)は、第11回目のAFCフットサル選手権である。本大会は2010年5月23日から5月30日までウズベキスタンタシュケントで開催され、イランの3大会連続10度目の優勝で幕を閉じた。

予選

予選大会は、2009年10月から2010年2月にかけて、アジア各地で実施された。

ドロー

2010 AFCフットサル選手権のドローはウズベキスタンのタシュケントで2010年3月20日に行われた。

ポット1 ポット2 ポット3 ポット4

 ウズベキスタン
 イラン
 日本
 タイ

 チャイニーズタイペイ
 クウェート
 トルクメニスタン
 ベトナム

 オーストラリア
 インドネシア
 イラク
 韓国

 中華人民共和国
 キルギス
 レバノン
 タジキスタン

グループステージ

グループA

チーム 試合数 得点 失点 得失差 勝点
 ウズベキスタン 3 3 0 0 11 4 +7 9
 レバノン 3 2 0 1 11 9 +2 6
 インドネシア 3 1 0 2 10 9 +1 3
 チャイニーズタイペイ 3 0 0 3 6 16 −10 0


5月23日
12:30
ウズベキスタン  3 – 1  レバノン
Elibaev  7分
Tajibaev  10分
Irsaliev  40分
Report Takaji  34分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 1,200
主審: 宮谷直樹日本

5月23日
17:30
チャイニーズタイペイ  1 – 6  インドネシア
Fang Ching-jen  1分 Report Haidar  3分
Hutabarat  6分
Matulessy  10分
Ladjanibi  19分
Handoyo  25分
Hera  34分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 250
主審: Kim Jang-Kwan(韓国

5月24日
12:30
レバノン  6 – 4  チャイニーズタイペイ
Chaito  10分10分
Atwi  13分30分
Kawsan  21分25分
Report Wang Chih-sheng  11分
Fang Ching-jen  34分35分38分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 150
主審: Scott Kidson(オーストラリア

5月24日
17:30
インドネシア  2 – 4  ウズベキスタン
Ohorella  27分
Purba  32分
Report Irsaliev  12分
Samegov  32分
Elibaev  33分
Sviridov  36分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 3,000
主審: Alireza Sohrabi(イラン

5月25日
12:30
ウズベキスタン  4 – 1  チャイニーズタイペイ
Elibaev  7分
Tajibaev  33分
Yunusov  34分40分
Report Lo Chih-an  21分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 3,000
主審: Vahid Arzpeima(イラン

5月25日
12:30
インドネシア  2 – 4  レバノン
Karmadi  14分
Haidar  20分
Report Takaji  18分30分
Kawsan  21分22分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 250
主審: Christopher Colley(オーストラリア

グループB

チーム 試合数 得点 失点 得失差 勝点
 イラン 3 3 0 0 35 5 +30 9
 オーストラリア 3 2 0 1 12 15 −3 6
 タジキスタン 3 1 0 2 10 27 −17 3
 クウェート 3 0 0 3 5 15 −10 0


5月23日
15:00
イラン  19 – 2  タジキスタン
Hassanzadeh  1分2分4分
Taheri  4分12分21分22分23分
Zahmatkesh  6分8分32分
Daneshvar  18分22分30分37分
Raeisi  24分
Tayyebi  37分
Report Vasiev  26分
Fatkhulloev  33分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 150
主審: Husein Khalaileh(ヨルダン

5月23日
20:00
クウェート  2 – 4  オーストラリア
Al-Mekaimi  19分
Al-Jaser  34分
Report Rogic  16分21分40分
Ngaluafe  17分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 250
主審: Mohamad Chami(レバノン

5月24日
15:00
タジキスタン  4 – 3  クウェート
Ulmasov  3分18分38分
Mahmudov  6分
Report Aman  23分
Mohammad  25分
Al-Jaser  39分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 250
主審: Prasert Krutsri(タイ

5月24日
20:00
オーストラリア  3 – 9  イラン
Fogarty  9分
Giovenali  12分 (pen.)
Rogic  18分
Report Zahmatkesh  4分29分
Taheri  8分32分
Keshavarz  14分
Tayyebi  24分40分
Asghari  38分
Rahnama  39分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 650
主審: Vadim Baratov(トルクメニスタン

5月25日
15:00
イラン  7 – 0  クウェート
Daneshvar  6分
Hashemzadeh  9分
Tayyebi  22分31分
Zahmatkesh  36分
Taheri  39分40分
Report
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 400
主審: 宮谷直樹日本

5月25日
15:00
オーストラリア  5 – 4  タジキスタン
Giovenali  14分
Miller  20分26分
Rogic  23分36分
Report Mahmudov  5分
Jumaev  8分22分30分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 250
主審: Rey Ritaga(フィリピン

グループC

チーム 試合数 得点 失点 得失差 勝点
 タイ 3 3 0 0 19 7 +12 9
 キルギス 3 1 1 1 10 10 0 4
 ベトナム 3 1 0 2 11 12 −1 3
 韓国 3 0 1 2 10 21 −11 1


5月23日
12:30
タイ  4 – 2  キルギス
Chalarmkhet  18分
Suratsawang  21分
Thueanklang  32分
Tabaldiev  38分 (o.g.)
Report Mendibaev  3分
Kondratkov  14分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 500
主審: Ryan Shepheard(オーストラリア

5月23日
17:30
ベトナム  7 – 3  韓国
Nguyen Trong Thien  4分10分23分
Nguyen Hong Giang  32分
Tran Hoang Vinh  37分
Hyunh Ba Tuan  38分40分
Report Kim Jeong-Nam  3分33分
Shin Jong-Hoon  31分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 500
主審: Christopher Colley(オーストラリア

5月24日
12:30
キルギス  4 – 2  ベトナム
Kadyrov  15分39分
Abdurazakov  19分
Djetybaev  24分
Report Tran Hoang Vinh  27分34分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 500
主審: 五十川和也(日本

5月24日
17:30
韓国  3 – 10  タイ
Jeong Eui-Hyun  24分
Kim Jeong-Nam  30分37分
Report Issarasuwipakorn  1分1分
Thueanklang  4分25分
Thusiri  6分
Wongkaeo  12分
Janta  16分
Chalarmkhet  30分37分39分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 400
主審: Rey Ritaga(フィリピン

5月25日
17:30
タイ  5 – 2  ベトナム
Thueanklang  3分11分
Thusiri  15分
Truong Quoc Tuan  29分 (o.g.)
Issarasuwipakorn  33分
Report Nguyen Quoc Bao  9分
Truong Quoc Tuan  35分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 200
主審: Vadim Baratov(トルクメニスタン

5月25日
17:30
韓国  4 – 4  キルギス
Jeong Eui-Hyun  3分33分40分
Seok Dae-Sung  29分
Report Kadyrov  1分
Abdurazakov  12分
Mendibaev  30分39分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 150
主審: Abdulrahman Abdulqader(バーレーン

グループD

チーム 試合数 得点 失点 得失差 勝点
 日本 3 3 0 0 16 2 +14 9
 中華人民共和国 3 2 0 1 14 13 +1 6
 イラク 3 1 0 2 12 20 −8 3
 トルクメニスタン 3 0 0 3 5 12 −7 0


5月23日
15:00
日本  5 – 1  中華人民共和国
上澤  5分35分
村上  18分
高橋  20分
小宮山  27分
Report Liang Shuang  40分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 500
主審: Nurdin Bukuev(キルギス

5月23日
20:00
トルクメニスタン  3 – 5  イラク
Muhamedmuradov  5分
Muhammedov  33分
Esenmamedov  35分
Report Karrar Mohsin  4分35分
Mustafa Bachay  28分38分
Hussein Abd Ali  40分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 350
主審: Vahid Arzpeima(イラン

5月24日
15:00
中華人民共和国  6 – 2  トルクメニスタン
Zhang Xi  2分
Zheng Tao  3分
Zhang Xiao  4分
Huang He  15分38分
Liang Shuang  25分
Report Chariyev  3分
Atayev  15分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 250
主審: Abdulrahman Abdulqader(バーレーン

5月24日
20:00
イラク  1 – 10  日本
Zaman Majid  10分 Report 上澤  2分3分
木暮  11分
小曽戸  21分36分
高橋  23分31分
 26分
吉田  27分
松宮  36分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 150
主審: Mohammad Al-Haddad(クウェート

5月25日
20:00
日本  1 – 0  トルクメニスタン
上澤  11分 Report
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 400
主審: Scott Kidson(オーストラリア

5月25日
20:00
イラク  6 – 7  中華人民共和国
Karrar Mohsin  23分34分39分
Mustafa Bachay  32分
Admon Hanna  37分
Abdul-Karim Ghazi  38分
Report Zhang Xi  3分22分29分
Zhang Jiong  10分
Li Xin  24分
Hu Jie  32分 (pen.)33分
IT University Complex, タシュケント
観客数: 250
主審: Nurdin Bukuev(キルギス

ノックアウトステージ

 
準々決勝準決勝決勝
 
          
 
May 27 – タシュケント
 
 
 ウズベキスタン5
 
May 28 – タシュケント
 
 オーストラリア3
 
 ウズベキスタン4
 
May 27 – タシュケント
 
 中華人民共和国3
 
 タイ2
 
May 30 – タシュケント
 
 中華人民共和国9
 
 ウズベキスタン3
 
May 27 – タシュケント
 
 イラン8
 
 イラン7
 
May 28 – タシュケント
 
 レバノン1
 
 イラン7
 
May 27 – タシュケント
 
 日本0 3位決定戦
 
 日本4
 
May 30 – タシュケント
 
 キルギス0
 
 中華人民共和国1
 
 
 日本6
 

準々決勝

5月27日
11:00
タイ  2 – 9  中華人民共和国
Thueanklang  8分
Janta  28分
Report Zhang Xi  2分9分31分
Wang Wei  9分33分
Zhang Xiao  17分
Liang Shuang  30分39分
Li Xin  31分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 300
主審: Alireza Sohrabi(イラン

5月27日
14:00
日本  4 – 0  キルギス
小宮山  8分
松宮  16分
村上  33分
 40分
Report
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 400
主審: Kim Jang-Kwan(韓国

5月27日
17:30
ウズベキスタン  5 – 3  オーストラリア
Yunusov  18分33分
Fayzullaev  26分
Irsaliev  27分
Sviridov  36分
Report Seeto  20分
Adeli  24分
Giovenali  35分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 3,000
主審: 五十川和也(日本

5月27日
20:00
イラン  7 – 1  レバノン
Keshavarz  7分
Hashemzadeh  9分
Daneshvar  13分24分
Tayyebi  14分
Zahmatkesh  27分
Taheri  34分
Report Chaito  11分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 550
主審: Scott Kidson(オーストラリア

準決勝

5月28日
16:30
ウズベキスタン  4 – 3  中華人民共和国
Yunusov  2分
Samegov  19分33分
Elibaev  24分
Report Li Xin  4分8分19分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 2,500
主審: Mohammad Al-Haddad(クウェート

5月28日
19:30
イラン  7 – 0  日本
Daneshvar  1分12分
Tayyebi  21分
Asghari  24分27分31分
Keshavarz  35分
Report
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 1,500
主審: Ryan Shepheard(オーストラリア

3位決定戦

5月30日
15:00
中華人民共和国  1 – 6  日本
Hu Jie  21分 Report 高橋  4分15分
村上  16分
小曽戸  24分
松宮  27分
滝田  40分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 1,500
主審: Christopher Colley(オーストラリア

決勝

5月30日
18:00
ウズベキスタン  3 – 8  イラン
Irsaliev  2分
Elibaev  5分22分
Report Asghari  5分
Raeisi  12分24分
Taheri  19分
Daneshvar  22分31分
Hassanzadeh  25分27分
Uzbekistan Sports Complex, タシュケント
観客数: 3,500
主審: 五十川和也(日本

表彰

AFCフットサル選手権2010優勝

イラン
10回目
Hamid Reza Abrarinia, Hossein Soltani, Mohammad Keshavarz, Mohammad Hashemzadeh, Javad Asghari Moghaddam, Ali Asghar Hassanzadeh, Majid Raeisi, Masoud Daneshvar, Mohammad Taheri, Mohammad Reza Zahmatkesh, Mostafa Nazari, Mostafa Tayyebi, Ali Rahnama, Mojtaba Nassirinia
監督: Hossein Shams
  • 最優秀選手
    • Mohammad Taheri
  • 得点王
    • Mohammad Taheri(13ゴール)

得点ランキング

参考文献


「2010 AFCフットサル選手権」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2010_AFCフットサル選手権」の関連用語

2010_AFCフットサル選手権のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2010_AFCフットサル選手権のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2010 AFCフットサル選手権 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS