2012 AFCフットサル選手権
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/08/14 01:59 UTC 版)
Jump to navigation Jump to search2012 AFCフットサル選手権 | |
---|---|
大会概要 | |
開催国 |
![]() |
日程 | 5月25日-6月1日 |
チーム数 | 16 (1連盟) |
開催地数 | 2 (1都市) |
大会結果 | |
優勝 |
![]() |
準優勝 |
![]() |
3位 |
![]() |
4位 |
![]() |
大会統計 | |
試合数 | 32試合 |
ゴール数 |
198点 (1試合平均 6.19点) |
総入場者数 |
9,077人 (1試合平均 284人) |
得点王 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
最優秀選手 |
![]() |
< 20102014 > |
2012 AFCフットサル選手権は2012年5月25日から2012年6月1日までアラブ首長国連邦で行われる[1]12回目のAFCフットサル選手権である。16チームが本戦に進んだ。この大会は2012年11月にタイで行われる2012 FIFAフットサルワールドカップの予選も兼ねている。なお、フットサルワールドカップ開催国であるタイも予選に参加しているため、タイが準決勝に進出した場合、準々決勝で敗退したチームの内成績最上位だったチームがワールドカップ出場権を獲得する。準決勝に進出したイラン、日本、オーストラリアと、準々決勝で敗れたチームのうち得失点、得点などで成績最上位だったクウェートの4カ国がフットサルワールドカップ出場権を獲得した。また、日本が4大会ぶり2回目の優勝を果たした。
AFCのフットサル委員会は当初の日程であった5月18日から5月25日までの日程を変更している[2]。
目次
予選
抽選
本戦の組み合わせ抽選は2012年3月11日にアラブ首長国連邦で行われた[3]。
ポット1 | ポット2 | ポット3 | ポット4 |
---|---|---|---|
|
|
|
グループリーグ
グループA
チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 11 | 3 | +8 | 9 |
![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 5 | 4 | +1 | 6 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 8 | −2 | 3 |
![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 3 | 10 | −7 | 0 |
2012年5月26日
17:30 |
トルクメニスタン ![]() |
1 – 5 | ![]() |
---|---|---|
V. Atayev ![]() |
レポート | Thueanklang ![]() Chaemcharoen ![]() Lekka ![]() Wongkaeo ![]() |
2012年5月27日
20:00 |
アラブ首長国連邦 ![]() |
2 – 4 | ![]() |
---|---|---|
Jamil ![]() |
レポート | Chaemcharoen ![]() Sornwichian ![]() Wongkaeo ![]() Thueanklang ![]() |
グループB
チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 15 | 4 | +11 | 9 |
![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 7 | 6 | +1 | 6 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 8 | 12 | −4 | 3 |
![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 7 | 15 | −8 | 0 |
2012年5月25日
14:30 |
チャイニーズタイペイ ![]() |
4 – 6 | ![]() |
---|---|---|
Liu Chi-chao ![]() Chen Po-hao ![]() Chang Han ![]() |
レポート | Nazarov ![]() Jumaev ![]() Dodkhudoev ![]() Yang Chao-hsun ![]() Ulmasov ![]() |
2012年5月26日
12:00 |
レバノン ![]() |
3 – 2 | ![]() |
---|---|---|
Takaji ![]() Kawsan ![]() |
レポート | Pan Wen-chieh ![]() Liu Chi-chao ![]() |
2012年5月27日
12:00 |
日本 ![]() |
6 – 1 | ![]() |
---|---|---|
逸見勝利ラファエル ![]() 小宮山友祐 ![]() 木暮賢一郎 ![]() 村上哲哉 ![]() |
レポート | Lo Chih-an ![]() |
グループC
チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 0 | 0 | 31 | 1 | +30 | 9 |
![]() |
3 | 2 | 0 | 1 | 9 | 10 | −1 | 6 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 7 | 14 | −7 | 3 |
![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 4 | 26 | −22 | 0 |
2012年5月25日
20:30 |
イラン ![]() |
14 – 1 | ![]() |
---|---|---|
Esmaeilpour ![]() Taheri ![]() Hassanzadeh ![]() Javid ![]() Keshavarz ![]() Asghari ![]() Tayyebi ![]() Jeong Eui-Hyun ![]() |
レポート | Seo Dae-Yun ![]() |
2012年5月26日
20:00 |
カタール ![]() |
0 – 8 | ![]() |
---|---|---|
レポート | Taheri ![]() Keshavarz ![]() Tayyebi ![]() Ahmadi ![]() Shamsaei ![]() Hassanzadeh ![]() |
2012年5月27日
17:30 |
イラン ![]() |
9 – 0 | ![]() |
---|---|---|
Taheri ![]() Shamsaei ![]() Hassanzadeh ![]() Bahadori ![]() Tayyebi ![]() Asghari ![]() |
レポート |
2012年5月27日
17:30 |
カタール ![]() |
6 – 3 | ![]() |
---|---|---|
Khalifa ![]() Mohssein ![]() Bilal ![]() Yousuf ![]() Al-Sabah ![]() Mohammed ![]() |
レポート | Mohammed ![]() Kim Min-Kuk ![]() Kim Jeong-Nam ![]() |
グループD
チーム | 試 | 勝 | 分 | 敗 | 得 | 失 | 差 | 点 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 1 | 0 | 15 | 4 | +11 | 7 |
![]() |
3 | 2 | 1 | 0 | 12 | 3 | +9 | 7 |
![]() |
3 | 1 | 0 | 2 | 6 | 9 | −3 | 3 |
![]() |
3 | 0 | 0 | 3 | 6 | 23 | −17 | 0 |
2012年5月25日
14:30 |
インドネシア ![]() |
2 – 5 | ![]() |
---|---|---|
Tamimy ![]() Handoyo ![]() |
レポート | Hu Jie ![]() Zhao Liang ![]() Deng Tao ![]() Cong Lin ![]() |
2012年5月26日
12:00 |
クウェート ![]() |
9 – 3 | ![]() |
---|---|---|
Al-Wadi ![]() Al-Taweel ![]() S. Al-Mutairi ![]() F. Haidar ![]() |
レポート | Handoyo ![]() Saptaji ![]() Balfas ![]() |
2012年5月27日
14:30 |
ウズベキスタン ![]() |
9 – 1 | ![]() |
---|---|---|
Irsaliev ![]() Elibaev ![]() Tajibaev ![]() Abdumavlyanov ![]() Khalmukhamedov ![]() Rakhmatov ![]() |
レポート | Wardhana ![]() |
決勝トーナメント
準々決勝 | 準決勝 | 決勝 | ||||||||
5月29日 – ドバイ | ||||||||||
![]() |
5 | |||||||||
5月30日 – ドバイ | ||||||||||
![]() |
3 | |||||||||
![]() |
5 | |||||||||
5月29日 – ドバイ | ||||||||||
![]() |
4 | |||||||||
![]() |
6 | |||||||||
6月1日 – ドバイ | ||||||||||
![]() |
3 | |||||||||
![]() |
1 | |||||||||
5月29日 – ドバイ | ||||||||||
![]() |
6 | |||||||||
![]() |
1 | |||||||||
5月30日 – ドバイ | ||||||||||
![]() |
0 | |||||||||
![]() |
3 | 3位決定戦 | ||||||||
5月29日 – ドバイ | ||||||||||
![]() |
0 | |||||||||
![]() |
2 | ![]() |
4 | |||||||
![]() |
3 | ![]() |
0 | |||||||
6月1日 – ドバイ | ||||||||||
準々決勝
2012年5月29日
15:30 |
タイ ![]() |
5 – 3 | ![]() |
---|---|---|
Chudech ![]() Thueanklang ![]() Chaemcharoen ![]() Madyalan ![]() Sornwichian ![]() |
レポート | Kawsan ![]() El Homsi ![]() |
2012年5月29日
15:30 |
イラン ![]() |
6 – 3 | ![]() |
---|---|---|
Ahmadi ![]() Esmaeilpour ![]() Hassanzadeh ![]() Taheri ![]() Tayyebi ![]() |
レポート | Tojiboev ![]() Rakhmatov ![]() |
2012年5月29日
18:30 |
クウェート ![]() |
2 – 3 (延長) |
![]() |
---|---|---|
S. Al-Mutairi ![]() Al-Awadhi ![]() |
レポート | Fogarty ![]() Ngaluafe ![]() |
準決勝
2012年5月30日
15:30 |
タイ ![]() |
5 - 4 (延長) |
![]() |
---|---|---|
Thueanklang ![]() Sornwichian ![]() Chaemcharoen ![]() |
レポート | Shamsaei ![]() Tayyebi ![]() Asghari ![]() |
3位決定戦
決勝
優勝国
AFCフットサル選手権2012優勝国 |
---|
![]() 日本 4大会ぶり2回目 |
得点ランキング
|
|
|
脚注
- ^ “UAE are next AFC futsal hosts”. the-afc.com (2011年7月2日). 2012年5月30日閲覧。
- ^ “AFC Futsal Championship rescheduled”. the-afc.com (2012年3月3日). 2012年5月30日閲覧。
- ^ “UAE 2012 draw done”. the-afc.com (2012年3月11日). 2012年5月30日閲覧。
外部リンク
|
「2012 AFCフットサル選手権」の例文・使い方・用例・文例
- 最初は1914年に建てられ、1945年に戦災を受けました。現在の駅は、元の姿に復元するために2012年に建て直されたものです。
- 私の町は2012年の住みやすさランキングで1位になった。
- 彼は2012年ロンドンオリンピックで聖火ランナーとして走った。
- この数字は2012年12月31日現在の平均直利である。
- 2012年の調査によれば、地域別最低賃金が最も低かったのは高知県だった。
- 私は2012年の10月の初旬にあなたの研究室に伺いたいです。
- 2012年6月の月間レポート
- 2012年7月31日分の送金の詳細をあなたに送ります。
- 2012(年)の売上税の受取手形
- 2012年7月30日までに締め切りを延長できますか?
- 2012年の第四四半期
- 2012年の夏の予定
- 2012年6月30日までに終わります。
- 壮大な祝賀式典で2012年ロンドンオリンピックが開幕した。
- 我が家の思い出アルバム2012
- 思い出アルバム2012
- 彼らの移行期間は2012年から2015年です。
- 2012年8月31日
- 2012年
- 2012_AFCフットサル選手権のページへのリンク