2009年3月までのCVYによる放送・サービス等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/14 06:23 UTC 版)
「コミュニティビジョン吉野」の記事における「2009年3月までのCVYによる放送・サービス等」の解説
町営事業として、アナログテレビ放送・FM放送・音声告知放送・加入者間電話のサービスが実施されていた。 テレビ アナログ放送局1 NHK奈良総合 2 農業気象情報(自主放送) 3 奈良テレビ 4 毎日放送 5 テレビ大阪 6 朝日放送 8 関西テレビ 9 CVY自主放送 10 よみうりテレビ 11 KBS京都 12 NHK大阪教育 以下、ホームターミナル使用13 NHKBS1 14 NHKBS2 15 WOWOW 16 グリーンチャンネル 17 スター・チャンネル 18 衛星劇場 19 ヒストリーチャンネル 20 GAORA 21 朝日ニュースター 22 e-天気.net 23 スーパー!ドラマTV 24 放送大学 ラジオ 周波数放送局79.1 放送大学 81.1 α-station 84.1 NHK奈良FM 85.1 fm osaka 音声告知放送 役場からの放送などが実施されており、CVYでは音声告知放送のみを利用する加入は無料であった。2009年4月以降は音声告知放送のみ加入の制度はない。 加入者間電話 テレビ加入者間は通話料無料であった。
※この「2009年3月までのCVYによる放送・サービス等」の解説は、「コミュニティビジョン吉野」の解説の一部です。
「2009年3月までのCVYによる放送・サービス等」を含む「コミュニティビジョン吉野」の記事については、「コミュニティビジョン吉野」の概要を参照ください。
- 2009年3月までのCVYによる放送サービス等のページへのリンク