2009年 - 現在:コラボレーションと『ピンク・フライデー』
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 04:50 UTC 版)
「ニッキー・ミナージュ」の記事における「2009年 - 現在:コラボレーションと『ピンク・フライデー』」の解説
2010年4月13日、彼女最初のシングル『マッシブ・アタック』を発表した。アレックス・ダ・キッドと共に制作されたこのシングルはショーン・ギャレットをフィーチャリングしている。シングルのミュージック・ビデオはハイプ・ウィリアムスが監督を務め、同年3月26日にカリフォルニア州ランカスター近くの砂漠で撮影が行われた。ギャレットが主演、モデルのアンバー・ローズがカメオ出演したビデオはBET's & パーク上で初公開された。シングルはアメリカのバブリング・ホット100で最高22位、ホットR&B/ヒップホップソングチャートで65位を記録した。決して成功したとは言えなかったが、曲自体は流行った。このシングルは彼女のデビューアルバムには収録されていない。 次にデビューアルバムからの最初のシングルとして『ユア・ラブ』を発表した。ミックステープ『バービー・ワールド』のバージョンが漏らされ、それがラジオで多くのエアプレーがされた後の発売だった。シングルはBillboard Hot 100で最高14位、ホットR&B/ヒップホップチャートで7位、ラップソングチャートで1位を獲得するなど、彼女のこれまでで最も成功したシングルになった。また、2002年以来、ソロでチャートの1位を獲得した女性ラッパーになった。リル・Xが監督を務めたシングルのミュージックビデオは7月4日に撮影され、7月21日に初公開された。 デビューアルバムからの2枚目のシングル『ライト・スルー・ミー』はアルバム発売日近くに発表される。ミナージュは自身のTwitterでデビュー・アルバム『ピンク・フライデー』が2010年11月23日に発売されると発表した。 2010年10月、Billboard Hot 100に『ライト・スルー・ミー』『ユア・ラブ』『チェック・イット・アウト』を含む7曲が同時にチャート入りし、同チャートの同時チャートイン最多記録を打ち立てた。 2011年、リリースしたシングル『Super Bass』がBillboard Hot 100で3位を記録した。 2019年6月、シングル『メガトロン』を発表。続いて5枚目となる新作アルバムを制作することが伝えられていたが、9月5日に家庭に専念するとして引退を宣言。ファンに対して「私が死ぬまで応援し続けてほしい」、「皆を一生愛している」と呼び掛けた。しかし翌日には、「唐突すぎた」と引退宣言を撤回した。 2020年5月、ドージャ・キャットの楽曲『セイ・ソー』のリミックスバージョンで客演として迎えられ、Billboard Hot 100で初の1位を獲得した。同年6月には6ix9ineとのコラボレーション楽曲『トロールズ』をリリースし、Billboard Hot 100で初登場1位を獲得した。
※この「2009年 - 現在:コラボレーションと『ピンク・フライデー』」の解説は、「ニッキー・ミナージュ」の解説の一部です。
「2009年 - 現在:コラボレーションと『ピンク・フライデー』」を含む「ニッキー・ミナージュ」の記事については、「ニッキー・ミナージュ」の概要を参照ください。
- 2009年 - 現在:コラボレーションと『ピンク・フライデー』のページへのリンク