108 FILMS
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/03 08:57 UTC 版)
「108DREAMS」の記事における「108 FILMS」の解説
『108 FILMS』(ワンオーエイト・フィルムズ)は、キャプテンストライダム初の映像作品。2006年3月24日発売。 『108DREAMS』に収録されているシングル4曲と「サイボーグ」のミュージック・ビデオを収録。キャプテンストライダムの楽曲のミュージック・ビデオが公式的に発表されているのはこの作品と3rdアルバム『BAN BAN BAN』初回限定盤、シングル「ブギーナイト・フィーバー」初回盤のみ。 全体のデザイン、メニュー画面等は島田大介が担当。 マウンテン・ア・ゴーゴー・ツー (ディレクター・板屋宏幸)ハイスピードのCGで現代の交差点から大正時代、戦国時代、平安時代、原始時代、氷河期、白亜紀とタイムスリップしていく映像。ワンカットで撮影していたため、一度のミスでまた最初から取り直すという大変な撮影だった。 流星オールナイト (ディレクター・板屋宏幸)高さ800メートルの超高層ビルの屋上で演奏する3人の映像。スタッフ曰く「CGを一切使っていない」とのこと。 キミトベ (ディレクター・古川ヒロシ)横浜で撮影。永友が出演した崎陽軒のCMと同じ場所が登場するなど、CMの続編とも考えられる。また、このPVにはCGは使用されていない。このPVからメンバー以外のエキストラも登場し、またメンバーも演奏以外の演技をするようになった。 悲しみのシミかな (ディレクター・島田大介)長野県の雪山の中で撮影。CGで大きな氷の塊が登場する。メンバーはライブの翌日のため、血色の悪い中撮影していた。 サイボーグ (ディレクター・島田大介)近未来の設定。全編フルCG。少年役は細田よしひこ、少女役は仲里依紗。 コマーシャルフィルムズ〜マウンテン・ア・ゴーゴー・ツー コマーシャルフィルムズ〜流星オールナイト コマーシャルフィルムズ〜キミトベ コマーシャルフィルムズ〜悲しみのシミかな コマーシャルフィルムズ〜108DREAMS
※この「108 FILMS」の解説は、「108DREAMS」の解説の一部です。
「108 FILMS」を含む「108DREAMS」の記事については、「108DREAMS」の概要を参照ください。
- 108 FILMSのページへのリンク