≪韓国語≫シバ
韓国語「シバ」とは、「シバ」の意味
韓国語「シバ」とは、いわゆるスラングと呼ばれる言葉だ。喧嘩などの場面において、相手を侮辱して貶めるために用いられる言葉である。韓国語では喧嘩などの際に「パボ」ということはよくある。「パボ」を日本語に訳すと「バカ」と言う意味だ。「パボ」は日常的に使う喧嘩言葉だが、「シバ」は日常的な喧嘩言葉ではない。「パボ」の最も強い意味を持った最低の言葉であると理解しておく必要がある。正式な韓国語ではない「シバ」は、教科書などで教えられることはない。人に対して用いるには余りにも汚い言葉であるために、使ってはいけない言葉であると認識しておくべきであろう。女性が使うことはほとんどない言葉で、使うとすれば主に男性が用いる。「シバ」の語尾に「ノム」を付けて「シバルノマ」と表現する時もある。「ノム」が語尾に付く事により、一層言葉の持つ侮蔑的意味合いが強くなる。
韓国語で「シバ」と同様の強い意味を持つスラングとしては、「ケセキ」がある。「ケセキ」は主に相手を見下して蔑む時に用いる言葉だ。激しく罵倒する言葉と言うよりも、冷酷な意味合いで用いられる場合が多い。「ビョンシン」や「ミチンノム」も、「シバ」同様に人間の根源を侮辱する言葉だ。「ビョンシン」は元々体が不自由な人に対して使う言葉である。「ミチンノム」は精神的におかしい、狂っているという意味を持っている。どの言葉も決して使ってはいけない韓国語である。
近年では「シバ」という言葉を含んでいる日本の柴犬が韓国で人気だ。人気の理由としては、「シバ」と言う相手を罵る最低の言葉と、柴犬の持つ愛くるしい姿とのギャップが話題を呼んでいるそうだ。
韓国語「シバ」のハングル表記
韓国語「シバ」のハングル表記は「씨발 」である。日常的な喧嘩で用いる言葉「パボ」は「파보」だ。より強い意味合いとなる「シバルノマ」は「씨발 놈아」と表記する。シバと同様に使ってはいけないスラングである「ケセキ」は「케세키」で、「ビョンシン」は「변신」、「ミチンノム」は「미친놈」と表記する。韓国語「シバ」の発音
韓国語「シバ」の発音は「シバ」、もしくは「シバル」である。「シバ」の英語表記ではsibalである。語尾に「l」が入るので、「シバル」と発音することが多い。「シバ」という言葉は日本語の「縛る」という言葉などに近い発音である。そのほかにも「芝」という日本語の単語もあるので、韓国の人の前では「シバ」という発音が入った日本語を使うことは注意しておかなければいけない。シバル
- >> 「씨발」を含む用語の索引
- 씨발のページへのリンク