阿部幸代とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 阿部幸代の意味・解説 

阿部幸代

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/26 23:44 UTC 版)

阿部 幸代(あべ さちよ、1948年7月28日[1] - )は、日本政治家日本共産党名誉役員。元日本共産党参議院議員

阿部 幸代
あべ さちよ
生年月日 (1948-07-28) 1948年7月28日(75歳)
出生地 栃木県
出身校 お茶の水女子大学教育学部卒業
所属政党 日本共産党

選挙区 埼玉県選挙区
当選回数 1回
在任期間 1995年7月23日 - 2001年7月22日
テンプレートを表示

来歴

政策

  • 選択的夫婦別姓制度導入に賛成。2000年には、阿部ら超党派女性国会議員50名が、夫婦別姓選択制を求めて当時の総理に申し入れを行った。申し入れでは、「とくに若い世代では、夫婦別姓選択制を望む声が高まっています。政府には、世論を喚起するなど、夫婦別姓選択制を導入するための努力を望む」としている[4]

脚注

  1. ^ a b c d 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』15頁。
  2. ^ a b c 『朝日選挙大観』579頁。
  3. ^ a b 『国政選挙総覧 1947-2016』436頁。
  4. ^ 夫婦別姓選択性導入などを盛りこんだ民法改正案推進を求める申し入れ 2000年9月29日

参考文献

  • 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
  • 朝日新聞選挙本部編『朝日選挙大観』朝日新聞社、1997年。
  • 『国政選挙総覧:1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿部幸代」の関連用語

阿部幸代のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿部幸代のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿部幸代 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS