長野県道290号南原広丘停車場線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 長野県道 > 長野県道290号南原広丘停車場線の意味・解説 

長野県道290号南原広丘停車場線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/12 14:49 UTC 版)

一般県道
長野県道290号南原広丘停車場線
起点 長野県塩尻市大字片丘字南原
南内田立石交差点
終点 長野県塩尻市広丘野村
篠ノ井線広丘駅
接続する
主な道路
記法
国道19号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

長野県道290号南原広丘停車場線(ながのけんどう290ごう なんばらひろおかていしゃじょうせん)は、長野県塩尻市大字片丘字南原の長野県道63号松本塩尻線交点から塩尻市広丘野村の篠ノ井線広丘駅までを結ぶ一般県道

塩尻市広丘野村
広丘駅西口

概要

起点である長野県道63号松本塩尻線の南内田立石交差点から広丘駅に向けて西へと向かう。松本盆地の東山麓のかつての片丘村の中心集落であった起点付近には民家が並び、そこから徐々に下っていったん田園地帯の中を走り、松本市寿小赤の南端をかすめ、再び塩尻市に入り、長野自動車道を越えて広丘野村の国道19号が近づくにつれ住宅が多くなって来る。

この路線を道なりに進むと国道19号を横切ってすぐに広丘駅東口にたどりつくのだが、本路線は途中のY字路で北側にそれて篠ノ井線を渡った後に広丘駅西口へと至る道路となっている。これは、以前の広丘駅の駅舎が線路の西側に建っていたため、迂回してそちらに至る道路が県道に指定されたためである。広丘駅が改築されて東口が新設された後も、県道の路線としてはそれが継続されているものである。

通過する自治体

交差する道路

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長野県道290号南原広丘停車場線」の関連用語

長野県道290号南原広丘停車場線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長野県道290号南原広丘停車場線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長野県道290号南原広丘停車場線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS