長浜インターチェンジ
(長浜IC から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/03 01:35 UTC 版)
長浜インターチェンジ | |
---|---|
![]()
長浜インターチェンジ(料金所)
|
|
所属路線 | E8 北陸自動車道 |
IC番号 | 2 |
料金所番号 | 01-534 |
本線標識の表記 | ![]() ![]() |
起点からの距離 | 9.6 km(米原JCT起点) |
◄神田PA (5.0 km)
(6.8 km) 小谷城SIC►
|
|
接続する一般道 | 滋賀県道37号中山東上坂線 |
供用開始日 | 1980年(昭和55年)4月7日[1][2] |
通行台数 | 5,035台/日(2020年度)[3] |
所在地 | 〒526-0014 滋賀県長浜市口分田町古田548 |
備考 | 国土開発幹線自動車道の起点は新潟中央JCT |
長浜インターチェンジ(ながはまインターチェンジ)は、滋賀県長浜市口分田町古田にある北陸自動車道のインターチェンジである。
歴史
道路
- E8 北陸自動車道(2番)
- 直接接続
- 間接接続
料金所
- ブース数:6
入口
- ブース数:2
- ETC専用:1
- ETC・一般:1
出口
- ブース数:4
- ETC専用:2
- 一般:2
周辺
隣
脚注
参考文献
- 『東名高速をゆく』イカロス出版、2011年9月30日。ISBN 978-4-86320-484-3。
関連項目
固有名詞の分類
近畿地方のバス停 |
四条河原町 上月パーキングエリア 長浜インターチェンジ 氷上バスストップ 甲良パーキングエリア |
滋賀県のインターチェンジ |
近江神宮ランプ 石山インターチェンジ 長浜インターチェンジ 大津インターチェンジ 栗東インターチェンジ |
- 長浜インターチェンジのページへのリンク