氷上バスストップとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 道路 > 近畿地方のバス停 > 氷上バスストップの意味・解説 

氷上バスストップ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/29 08:55 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

氷上バスストップ(ひかみバスストップ)は、兵庫県丹波市氷上町氷上の北近畿豊岡自動車道上にあるバス停2005年平成17年)4月17日、北近畿豊岡自動車道春日和田山道路のうち春日JCT・IC・氷上IC間の開通と同時にバスストップが予定地西側の空き地に設置されたが、2006年(平成18年)7月22日には、同自動車道が氷上ICから遠阪トンネルを経て和田山ICまで延伸されたため、バス停留所は、現在地に氷上停留所として移設された。

停車する路線

所要時間

  • 大阪駅まで約90分
  • 三宮駅まで約68分
  • 西宮北インターまで約40分
  • 和田山駅まで約55分
  • 城崎温泉駅まで約115分
  • 湯村温泉まで約120分
  • 浜坂駅まで約143分

E72 北近畿豊岡自動車道
(3) 春日JCT/IC/BS - 氷上IC/PA(PAは下り線のみ) - 氷上BS - 青垣IC/BS

バス停へのアクセス

位置情報

氷上バスストップ(バス停検索)

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「氷上バスストップ」の関連用語

1
4% |||||

氷上バスストップのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



氷上バスストップのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの氷上バスストップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS