長岳寺旧地蔵院
| 名称: | 長岳寺旧地蔵院 |
| ふりがな: | ちょうがくじきゅうじぞういん |
| 名称(棟): | 本堂 |
| 名称(ふりがな): | ほんどう |
| 番号: | 1352 |
| 種別1: | 近世以前/寺院 |
| 国宝重文区分: | 重要文化財 |
| 指定年月日: | 1969.06.20(昭和44.06.20) |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 代表都道府県: | 奈良県 |
| 都道府県: | 奈良県天理市柳本町 |
| 所有者名: | |
| 指定基準: | |
| 管理団体名: | |
| 管理団体住所: | |
| 管理団体指定年月日: | |
| 構造形式: | 桁行正面三間、背面二間、梁間二間、一重、宝形造、檜皮葺 |
| 時代区分: | 江戸前期 |
| 年代: | 寛永8(1631) |
| 解説文: | 長岳寺庫裏は今回の解体修理で棟札が発見され、この庫裏は寛永七年(一六三〇)に建立された地蔵院であることが明らかになった。隣接する本堂にも棟札が現存し、寛永八年に建立された地蔵院本堂であることが知られる。今回名称を長岳寺旧地蔵院庫裏とし、庫裏に引きつづき、隣接建立された本堂を追加指定した。 |
- 長岳寺旧地蔵院のページへのリンク