鉄酸バリウム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 23:39 UTC 版)
鉄酸バリウム | |
---|---|
![]() |
![]() |
Barium ferrate(VI) |
|
別称
Barium ferrate(2-)
|
|
識別情報 | |
3D model (JSmol)
|
|
ChemSpider | |
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | BaFeO4 |
モル質量 | 257.17 g mol−1 |
外観 | 暗赤色、不透明な結晶 |
水への溶解度 | 溶けない |
構造 | |
結晶構造 | 直方晶系 |
空間群 | Pnma, No. 62[1] |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
鉄酸バリウム(てつさんバリウム、英: barium ferrate)は、化学式が BaFeO4 の無機化合物に与えられる名称である。この化合物は酸化数が+6(VI)の鉄を含むため、鉄(VI)酸バリウムとも呼ばれる。鉄酸バリウムの構造は硫酸バリウムに似ており、四面体型のFeO42−アニオンを持つ[2]。
合成
鉄酸バリウム(無水和物)は鉄酸カリウムと塩化バリウムを含む溶液から溶解しないBaFeO4の沈殿によって得られる[3]。
用途
脚注
- ^ Ni, Xiao-Min; Ji, Ming-Rong; Yang, Zhi-Ping; Zheng, Hua-Gui (2004). “Preparation and structure characterization of nanocrystalline BaFeO4”. Journal of Crystal Growth 261 (1): 82–86. Bibcode: 2004JCrGr.261...82N. doi:10.1016/j.jcrysgro.2003.09.024.
- ^ Wells A.F. (1984) Structural Inorganic Chemistry 5th edition Oxford Science Publications ISBN 0-19-855370-6
- ^ Preparation and Analysis of Barium Ferrate(VI) J. R. Gump, W. F. Wagner, and J. M. Scheyer Analytical chemistry. (1954), 26, 12, 1957 ; doi:10.1021/ac60096a027
関連項目
- 鉄酸塩
- 鉄酸カリウム
鉄酸バリウムと同じ種類の言葉
- 鉄酸バリウムのページへのリンク