金澤家住宅門及び塀
名称: | 金澤家住宅門及び塀 |
ふりがな: | かなざわけじゅうたくもんおよびへい |
登録番号: | 13 - 0047 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造瓦葺門,板塀延長10.7m附属 |
時代区分: | 昭和前 |
年代: | 昭和5 |
代表都道府県: | 東京都 |
所在地: | 東京都文京区西片2-2-7 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 日本近代建築総覧 |
施工者: | |
解説文: | 木造瓦葺の棟門で,左右に土台建ち,高欄風の平桁・架木を載せた竪羽目の板塀を付ける。門扉の上部に菱組格子を,冠木上には繊細な組子による欄間を入れる。門,塀とも確かなプロポーションをもち品格ある構えをつくりだしている。 |
その他工作物: | 金城増治家住宅フール 金城増治家住宅井戸 金城増治家住宅石垣 金澤家住宅門及び塀 鈴木家住宅中庭仕切り塀 鈴木家住宅井戸 鈴木家住宅石垣 |
- 金澤家住宅門及び塀のページへのリンク