金城増治家住宅フール
名称: | 金城増治家住宅フール |
ふりがな: | きんじょうますはるけじゅうたくふーる |
登録番号: | 47 - 0004 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 基 |
構造: | 石造、面積7.3㎡ |
時代区分: | 明治 |
年代: | 明治24頃 |
代表都道府県: | 沖縄県 |
所在地: | 沖縄県糸満市字真壁223 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 沖縄県近代和風総合調査 |
施工者: | |
解説文: | 南面する敷地中央の主屋の西側に位置し,琉球石灰岩の2連のフール。長辺4.1m,短辺3.1m,最高高さ1.1mの規模である。屋根部分は失われているが,異形の石材を組んだ石造部分は良好に保存され,屋敷構の構成の一つとして貴重である。 |
その他工作物: | 野﨑家別邸たい暇堂東塀 野﨑家別邸たい暇堂胸像台座 金両藤井家住宅塀 金城増治家住宅フール 金城増治家住宅井戸 金城増治家住宅石垣 金澤家住宅門及び塀 |
- 金城増治家住宅フールのページへのリンク