金両藤井家住宅主屋
名称: | 金両藤井家住宅主屋 |
ふりがな: | きんりょうふじいけじゅうたくしゅおく |
登録番号: | 37 - 0134 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造2階建、瓦葺、建築面積218㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正7頃 |
代表都道府県: | 香川県 |
所在地: | 香川県小豆郡小豆島町苗羽字内浜甲842-1 |
登録基準: | 造形の規範となっているもの |
備考(調査): | 金両醤油2代目時代の住宅及び醤油醸造施設群。 |
施工者: | |
解説文: | 敷地南半の住宅部の中央に東西棟で建つ。桁行9間梁間5間規模,入母屋造,桟瓦葺で,外観をつし2階風に造る。南面東寄りに入母屋造の玄関を突き出し,西方上手西南隅に10畳座敷を配し,東方下手に勘定場・土間を設ける。醸造場主住宅の在り様を示す遺構。 |
建築物: | 野﨑家別邸たい暇堂蔵 野﨑家別邸たい暇堂車夫詰所 野﨑家別邸たい暇堂車寄 金両藤井家住宅主屋 金両藤井家住宅土蔵 金城増治家住宅主屋 金澤家住宅主屋 |
- 金両藤井家住宅主屋のページへのリンク