野菜スープ健康法
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 06:46 UTC 版)
1993年から1994年にかけて民間療法として「野菜スープ健康法」がブームとなり、当時既に体調がすぐれなかった渡辺もこれを実践。同健康法の提唱者立石和の著書『「元祖」野菜スープ強健法 ガン細胞も3日で消えた!? 』(徳間書店 1994年3月 ISBN 4198600856)に評論家草柳大蔵・漫画家赤塚不二夫・プロ野球監督星野仙一夫人星野扶沙子らとともに登場し、「効果があった」「体調がよくなった」と語った。ところが1994年6月16日、立石和が医師の免許を持たずに診療行為を行い、また許可なく医薬品を販売したとして、医師法違反(無免許医業)と薬事法違反(無許可薬品販売)の疑いで逮捕されるという事件が発生した。立石は渡辺・草柳らを勝手に広告塔にし違法行為を行なっていたことが明らかとなった。立石の「野菜スープ健康法」はテレビ番組でも取り上げられていたほか、立石の著書も18万5千部を超える売上があり影響が大きく、被害者も全国に広がり、数千人に及んだ。立石が考案した野菜スープ自体は健康にマイナスの影響はなく、健康被害はなかったが、立石が宣伝していた「リウマチに効く」「末期ガンが治る」等の薬効は全く根拠のないものであった。 渡辺も被害者となったわけであるが、「国会議員が怪しげな人物に関わるとは軽率」との批判も受けた。しかし翌年渡辺は死去。ブームに踊らされ、根拠のない民間療法にすがるという大物政治家らしからぬ行動もまた、渡辺の焦りの表れだったのではないかと言われた。
※この「野菜スープ健康法」の解説は、「渡辺美智雄」の解説の一部です。
「野菜スープ健康法」を含む「渡辺美智雄」の記事については、「渡辺美智雄」の概要を参照ください。
- 野菜スープ健康法のページへのリンク