野上町 (青梅市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 野上町 (青梅市)の意味・解説 

野上町 (青梅市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/23 09:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
日本 > 東京都 > 青梅市 > 野上町 (青梅市)
野上町
青梅警察署
野上町
野上町の位置[1]
北緯35度47分9.62秒 東経139度17分41.70秒 / 北緯35.7860056度 東経139.2949167度 / 35.7860056; 139.2949167
日本
都道府県 東京都
市町村 青梅市
面積
[2]
 • 合計 0.70km2
人口
2021年(令和3年)3月1日現在)[3]
 • 合計 6,544人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
198-0032[4]

野上町(のがみちょう)とは、東京都青梅市にある地名。現行行政地名は野上町一丁目から野上町四丁目。郵便番号は198-0032[4]

概要

市域東部に位置し、河辺町河辺駅から続く商業地や住宅地が多く存在する。

地理

霞川付近を境に北側は低く、南側は高台になっている。

歴史

霞村の歴史」を参照。

世帯数と人口

2021年(令和3年)3月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]

町丁 世帯数 人口
野上町一丁目 344世帯 790人
野上町二丁目 630世帯 1,331人
野上町三丁目 1,563世帯 2,870人
野上町四丁目 795世帯 1,553人
3,332世帯 6,544人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[7]

町名 番地 小学校 中学校
野上町一丁目 37番地 青梅市立吹上小学校 青梅市立吹上中学校
上記以外 青梅市立第三小学校 青梅市立第三中学校
野上町二丁目 全域
野上町三丁目 全域 青梅市立霞台小学校 青梅市立泉中学校
野上町四丁目 全域

施設など

全域
野上町一丁目
  • 野上児童遊園
  • 春日神社
  • 白山神社
  • 野上大國神社
野上町二丁目
野上町三丁目
野上町四丁目

交通

都営バス西武バス西東京バスのバス路線がある。JR青梅線青梅駅西武新宿拝島線花小金井駅小平駅東大和市駅(都営)西武池袋線飯能駅(西武)小作駅西東京工業団地(西東京)へのアクセスも容易である。

脚注

  1. ^ 東京都青梅市野上町の地図 - いつもNAVI
  2. ^ 平成27年国勢調査 東京都区市町村町丁別報告”. 東京都 (2018年4月27日). 2021年7月23日閲覧。
  3. ^ a b 令和3年3月1日現在町丁別世帯と人口”. 青梅市 (2021年3月1日). 2021年6月8日閲覧。
  4. ^ a b 郵便番号”. 日本郵便. 2021年5月21日閲覧。
  5. ^ 青梅警察署 警察署の概要 - 警視庁HP
  6. ^ 『増補改訂 青梅市史 下巻』pp.433,436,1197
  7. ^ 青梅市立小・中学校通学区域”. 青梅市教育委員会 (2021年3月26日). 2021年6月8日閲覧。
  8. ^ 青梅市消防団の組織 - 青梅市HP

参考文献

  • 青梅市史編さん委員会『増補改訂 青梅市史 下巻』、1995年10月20日。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  野上町 (青梅市)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「野上町 (青梅市)」の関連用語

野上町 (青梅市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



野上町 (青梅市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの野上町 (青梅市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS