通常盤ボーナストラック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 08:46 UTC 版)
「ちゅるサマ!」の記事における「通常盤ボーナストラック」の解説
映像外部リンク26時のマスカレイド 心から…(Live ver.) ゼンキンセン(Music Video) 心から…作詞:26時のマスカレイド/作曲・編曲:かずぼーい/演奏時間 4:46 先述のインディーズ第1作に収録された楽曲。こちらも5人で歌い直している。 ゼンキンセン作詞・作曲・編曲:koma'n/ミキシングエンジニア:KAMO SHOHEY/演奏時間 5:50 ニジマス通算15作目のオリジナル曲として2017年12月25日に発表されたが、翌年にリリースされたインディーズシングル2作には収録されておらず、本作で初CD化となった。本アルバム収録全曲の中で演奏時間が最も長い。 タイトルは「漸近線」の片仮名読みで、koma'nは「どんどん努力して、決して完成はせず、日々目標へ向かってきらきらした目で走り続けてほしい」という思いを込めて付けたという。 ギターに村山遼、ベースに御供信弘が参加。ミュージックビデオの演出は太田大貴(M-AG)が手掛けた。
※この「通常盤ボーナストラック」の解説は、「ちゅるサマ!」の解説の一部です。
「通常盤ボーナストラック」を含む「ちゅるサマ!」の記事については、「ちゅるサマ!」の概要を参照ください。
通常盤ボーナストラック
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/20 04:10 UTC 版)
「二人だけの初めてをもっと」の記事における「通常盤ボーナストラック」の解説
君は青のままで作詞・作曲・編曲:koma'n/演奏時間 5:23 中村果蓮加入後に制作された初めての楽曲。2020年7月29日に先行配信され、同年8月度の『バズリズム02』(日本テレビ)POWER PLAYにも使用された。本シングル収録全曲の中で演奏時間が最も長い。 ミュージックビデオは「二人だけの…」と同様Shohei Ogawa(SHOWMOV inc.)が演出した。 参加ミュージシャン:能村亮平(Drums)、御供信弘(Bass)、村山遼(Guitar)、岡部磨知(Violin) 妄想シンドローム作詞・作曲・編曲:クボナオキ/演奏時間 4:00 auスマートパスプレミアムオリジナルドラマ『妄想switch』(若月佑美主演・日テレアックスオン制作)エンディングテーマ。
※この「通常盤ボーナストラック」の解説は、「二人だけの初めてをもっと」の解説の一部です。
「通常盤ボーナストラック」を含む「二人だけの初めてをもっと」の記事については、「二人だけの初めてをもっと」の概要を参照ください。
- 通常盤ボーナストラックのページへのリンク