ソニック・キックスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ソニック・キックスの意味・解説 

ソニック・キックス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/13 09:38 UTC 版)

ソニック・キックス
ポール・ウェラースタジオ・アルバム
リリース
録音 イングランド サリー ブラック・バーン・スタジオ
ジャンル ロックインディー・ロックサイケデリック・ロック、エレクトロニック・ロック
時間
レーベル アイランド・レコード
プロデュース ポール・ウェラー、サイモン・ダイン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
ポール・ウェラー 年表
ウェイク・アップ・ザ・ネイション
(2010年)
ソニック・キックス
(2012年)
モア・モダン・クラシックス
(2014年)
テンプレートを表示

ソニック・キックス』(Sonik Kicks)は、ポール・ウェラー2012年に発表したソロ名義では11作目のスタジオ・アルバム

背景

アルバム『22ドリームス』(2008年)にもゲスト参加したノエル・ギャラガーグレアム・コクソン、アジズ・イブラヒム等がレコーディングに参加した。ウェラー自身は本作に関して「すごくエレクトロニックなサウンド」と語っている[10]

「ドラゴンフライ」は、ウェラーの娘ジェサミンが書いた詩を元に作られた[11]。「ビー・ハッピー・チルドレン」は、ウェラーの父と2009年に死去したマネージャーに捧げられた曲である[11]

日本でリリースされた通常盤CDにはボーナス・トラックが2曲追加収録された。また、ミュージック・ビデオを収録したDVDが付属した初回限定デラックス・エディション盤もリリースされており、ヨーロッパでは2曲、日本では4曲のボーナス・トラックが収録された。

反響・評価

全英アルバムチャートではデヴィッド・ゲッタの『ナッシング・バット・ザ・ビート』に250枚という僅差で打ち勝ち、自身4度目の1位を獲得した[12]。本作からのシングル「ザット・デンジャラス・エイジ」は、全英シングルチャートで66位に達した[13]。また、ウェラーは本作で初めてアメリカでBillboard 200入りを果たした[9]

音楽評論家のStephen Thomas Erlewineはオールミュージックにおいて「ベルリン時代のデヴィッド・ボウイを通じてクラウトロックから少々ヒントを得たのを除けば、予想もつかない新しいサウンドやスタイルというわけではないが、『ソニック・キックス』は活力を伴って響き、ウェラーと共同プロデューサーのサイモン・ダインは、ウェラーの印が押された年代もののソウルモッド・ロック、それにプログレッシヴ・フォークといった要素を、予想もつかない形で結合したり分断したりしている」と評している[14]

収録曲

特記なき楽曲はポール・ウェラーとサイモン・ダインの共作。

  1. グリーン - "Green" - 3:03
  2. ジ・アティック - "The Attic" - 2:15
  3. クリング・アイ・クラング - "Kling I Klang" - 3:14
  4. スリープ・オブ・ザ・シーリン - "Sleep of the Serene" (Aziz Ibrahim, Charles Rees, Paul Weller) - 2:00
  5. バイ・ザ・ウォーターズ - "By the Waters" (A. Ibrahim, P. Weller) - 3:29
  6. ザット・デンジャラス・エイジ - "That Dangerous Age" - 2:30
  7. スタディ・イン・ブルー - "Study in Blue" - 6:37
  8. ドラゴンフライ - "Dragonfly" (Jesamine Weller, P. Weller, Simon Dine) - 3:41
  9. ホエン・ユア・ガーデンズ・オーヴァーグローン - "When Your Garden's Overgrown" - 3:11
  10. アラウンド・ザ・レイク - "Around the Lake" - 2:11
  11. トワイライト - "Twilight" (P. Weller, Steve Cradock) - 0:20
  12. ドリフターズ - "Drifters" (P. Weller, S. Dine, S. Cradock) - 3:07
  13. ペーパーチェイス - "Paperchase" - 5:01
  14. ビー・ハッピー・チルドレン - "Be Happy Children" - 2:46

日本通常盤ボーナス・トラック

  1. ウィー・ゴット・ア・ロット - "We Got a Lot" (P. Weller) - 3:03
  2. レイ・ダウン・ユア・ウェアリー・バーデン - "Lay Down Your Weary Burden" (P. Weller) - 3:43

日本デラックス・エディション盤ボーナス・トラック

15.および16.は、ヨーロッパで発売されたデラックス・エディション盤にも収録。

  1. スターライト - "Starlite" - 3:42
  2. デヴォーション - "Devotion" (P. Weller) - 4:02
  3. ウィー・ゴット・ア・ロット - "We Got a Lot" (P. Weller) - 3:03
  4. レイ・ダウン・ユア・ウェアリー・バーデン - "Lay Down Your Weary Burden" (P. Weller) - 3:43

デラックス・エディション盤ボーナスDVD

  1. グリーン (Video) - "Green"
  2. ドラゴンフライ (Video) - "Dragonfly"
  3. スリープ・オブ・ザ・シーリン (Video) - "Sleep of the Serene"
  4. ビー・ハッピー・チルドレン (Video) - "Be Happy Children"
  5. ドリフターズ (Video) - "Drifters"
  6. ドラゴンフライ (Video) - "Dragonfly"
  7. ペーパーチェイス (Video) - "Paperchase"
  8. アルバム・トラック・バイ・トラック・インタビュー・ウィズ・ポール・ウェラー - Track By Track Interview With Paul Weller
  9. エクスクルーシヴ・インタビュー・ウィズ・ポール・ウェラー - Exclusive Interview With Paul Weller

参加ミュージシャン

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソニック・キックス」の関連用語

ソニック・キックスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソニック・キックスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソニック・キックス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS