途中終了のコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/05 09:39 UTC 版)
「元気イチバン!!芦沢誠です」の記事における「途中終了のコーナー」の解説
農協牛乳 心の詩 前番組からの継続コーナー 『ドライビング・ハイウェイ』の日替わりコーナー内 シチュエーション・リクエスト(月) 『こんな時に聞きたいあんな曲』と銘打って、リスナーからのリクエストを紹介していた。冒頭には小春団治が選曲した曲が掛かり、その後にリスナーから寄せられたリクエスト曲の一部分が掛かる。最後に最もリクエストが多かった曲が掛かり、そこでメッセージを紹介されると『ホイッスルボールペン』がプレゼントされていた。 シチュエーションは連続ドラマ風になっており、毎週毎週違ったシチュエーションでのリクエストを募集していた。 2007年2月12日から2007年3月12日までの毎週月曜日は、小春団治が海外講演だった関係でコーナーが休止となり、毎週各専門家のゲストが来て「さあみんなで考えよう!」というコーナー名で各専門分野についての話をしていた。キダ・タローの新曲紹介(水) キダが発売されたばかりの新曲を紹介し、自ら評価するコーナー。本・じつは水曜日です(水) キダがおすすめの本を一週間で読み、感想を語るコーナー。 コーナー名の『本・じつ』は『本日は』と『実は』とを掛け合わせている。 珍ニュースクイズ 番組放送開始から2008年9月26日まで毎日行われていたコーナー。 世界各国から珍なるニュースからクイズを出題。 三択クイズになっており、その中から正解を選んでハガキで応募すると1万円が一人に当たるクイズ。 出題の後には必ず小川がヒントを出すが、時々意味不明なヒントを出す事がありスタッフを困惑させている。 月曜日のヒントは『月曜小劇場』という名前で、小春団治と小川がやりとりする。 なんでもランキング 「知って得する!」或いは「使える!」と言った雑学から、「だからどやねん…。」と言った小ネタまであらゆるランキングを紹介。「今日は何の日?」と言った記念日や季節柄の物などからあらゆるランキングを番組独自で調査し、第5位から第1位までを紹介するランキング。 定番ランキング 毎週番組内で「○○の定番と言えば?」と言ったお題をリスナーに対して出して、リスナーからのハガキの総数により番組独自の定番を決めるランキング。ランキングで1位になった項目に投票したリスナーの中から抽選で1名に『ハナウタ人生』のCDがプレゼントされる。 2位から5位までの項目に投票したリスナーはそれぞれ1名ずつが代表でコメントを紹介され、コメントを紹介された方には番組特製の『ホイッスルボールペン』がプレゼントされた。 「ほめられタウン」てほめられたいんや!(金) 2009年11月から2010年2月まで。
※この「途中終了のコーナー」の解説は、「元気イチバン!!芦沢誠です」の解説の一部です。
「途中終了のコーナー」を含む「元気イチバン!!芦沢誠です」の記事については、「元気イチバン!!芦沢誠です」の概要を参照ください。
- 途中終了のコーナーのページへのリンク