逆境指数とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 人材マネジメント用語 > 逆境指数の意味・解説 

AQ -逆境指数

別名:逆境指数

・AQとはAdversity逆境Quotient指数)の頭文字をとったものであり、大きな悲劇から小さな怒りまで、あらゆる逆境対応する為に人々組み込まれた行パターンの事である。

・AQは、ハーバードビジネススクール客員教授のポール・ストルツ(Paul G. Stoltz)博士によって考案され考え方であり、「日常様々な逆境に対して、人及び組織どのように反応するのか」を指数化したものである。

・AQでは、人の逆境対す反応は、Core呼ばれる4つの要素組み合わさって決まるとされており、その4つの要素とは、コントロール(Control)、責任(Ownership)、影響範囲(Reach)、持続時間(Endurance)である。

・更に、人はその逆境への対処方法で、「脱落組」「キャンパー」「登山家」の3タイプ分けられるという。

企業属す従業員80%以上は「キャンパー」であり、逆境重なると、逃げ出したり、現状安住しようとする。今、組織求められるのは、直向きに頂上目指す登山家タイプ人材であると言われている。

・またAQは、低い方から次のように分類されている。
レベル1エスケープ(Escape)」試練直面する逃避(Escape)する
レベル2サバイブSurvive)」なんとか生存Survive)する
レベル3コープCope)」ただ単に対処Cope)する
レベル4マネージManage)」逆境管理Manage)し、解決しようとする。
レベル5ハーネスHarness)」慈養(Harness)し、逆境栄養源さらなる成長をする。


逆境指数

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/29 14:17 UTC 版)

逆境指数(ぎゃっきょうしすう、: Adversity Quotient, AQ)とは、 生活の中で起こる様々な逆境に直面した時に、立ち向かう個人や組織の対応力や能力を持っているのかを測定する数値である[1]

評価レベル

AQのレベルは『CORE』という4つの要素の組み合わせによって決まる。4つの要素とは、「コントロール(Control)」「責任(Ownership)」「影響範囲(Reach)」「持続時間(Endurance)」である。

AQのレベルは以下の5段階に分類される。

  1. レベル1 逃避(Escape)……逆境に立ち向かえず逃げようとする
  2. レベル2 サバイブ(Survive)……なんとか生き残ろうとする
  3. レベル3 対処(Cope)……とりあえず対処をする
  4. レベル4 管理(Manage)…… 逆境を最善の方法で管理し解決しようとする
  5. レベル5 滋養(Harness)……ピンチをチャンスに変え、逆境をもとにさらなる飛躍を目指す

一般的に企業組織経営を成功に導く経営者やリーダーには、レベル4以上のAQが求められている。よりAQが高い人材の方が成功する確率も比例して高いと言われている。

AQは持って生まれたものではなく、トレーニングや経験した試練の数や大きさ、乗り越えてきた経緯などによっても鍛えることができる。「逆境に耐えぬく力を養うことは組織の一員としてはもちろんだが、個人としても人生の中で大いに役に立つものである。こういった考え方をベースに、AQを人事研修などで取り入れている企業も多くある[2]

レベル5のAQをコトワザで表現すると、「雨降って地固まる」「失敗は成功のもと」となる。[3]

RQとの関係

RQは「Resilience Quotient」の略語であり、日本語訳では「心の弾力性(回復力)」となる。

「逆境指数」「心の弾力性」とは、すなわち「メンタルの強さ」のこと。

  • 逆境に遭遇しても、ストレスを溜めること無く どれだけ平常心を保って対応できるか
  • 落ち込んでしまった場合に、どれだけ早く立ち直れるか

の度合いを表す指標である。[3]

関連項目

参考文献

[要文献特定詳細情報] タビサシバンダ

  • Stoltz、P。(1997)。逆境指数:障害をチャンスに変える。ニューヨーク:ワイリー、ISBN 978-0471344131
  • 逆境指数@仕事:毎日の挑戦をあなたの成功への鍵にする-ポールG.ストルツ博士によるAQの原則を行動に移す(明日、2000年)、ISBN 978-0688177591
  • 職場での逆境指数:物事を成し遂げるための隠れた能力を見つけることby Paul G. Stoltz、Ph.D。 (コリンズ、2001)、ASIN:B000W25NPI

脚注

  1. ^ AQ(逆境指数)とは?IQ(知能指数)EQ(感情指数)より注目される指数 | キャリアコンサルタントドットネット”. career-cc.net. 2020年12月17日閲覧。
  2. ^ mitsucari. “逆境指数(AQ)とは?IQやEQと並ぶリーダーに必要不可欠な能力”. 人事担当者のためのミツカリ公式ブログ. 2020年12月17日閲覧。
  3. ^ a b レジリエンスを高めるコツ - AQ(逆境指数)とRQ(心の弾力性)について”. ホットニュース (HOTNEWS). 2020年12月20日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「逆境指数」の関連用語

逆境指数のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



逆境指数のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー人事コンサルティングのアクティブ アンド カンパニー
Copyright© 2025 Active and Company Ltd. All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの逆境指数 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS