返事先どりポストとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 返事先どりポストの意味・解説 

返事先どりポスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/27 08:36 UTC 版)

ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の記事における「返事先どりポスト」の解説

返事先どりポスト(へんじさきどりポスト)は、「出さない手紙返事をもらう方法」(てんとう虫コミックス2巻収録)、「虹谷ユメ子さん」(同24巻収録)、「だせば当たる!! けん賞用ハガキ」(同33巻に収録。「返事先取りポスト表記)、テレビアニメ第2作第2期出さない手紙返事をもらう方法」に登場する目測30センチメートルほどの大きさ郵便ポスト型の道具郵便物を送る際、その先方が送るはずの返事前もって手に入れることができる。ポスト葉書封筒などの郵便物入れ裏側を開くと、返事出てくる仕組みになっている初回登場時は「もしこんな手紙出したらどんな返事返ってくるか」という実験にも使っていたため、入れて相手には届かないはずだった(実際に届けるためには改めて公式のポスト入れるとしている)が、「虹谷ユメ子さん」の話では相手手紙届いている描写がある。また「だせば当たる!! けん賞用ハガキ」では未来世界からの郵便物受け取使い方もされている(このポスト目測1メートルほどの大きさで、他の話と少々デザイン異なる)。 通常の郵便と同様、送る郵便物には住所宛名書き切手を貼らないと返事出ず送った物が注意書付きで戻ってくる。また、送って返事が来ないよう郵便物入れた場合も、やはり返事出てこない。一方で送った物が送り返されてくる」場合該当すると、送った郵便物が2セットになって出てくる。(てんとう虫コミックス2巻テレビアニメ版では、ジャイアンレコード会社自信の歌を吹き込んだカセットテープを送る実験行いカセットテープが2個になって出てきた描写があった) テレビアニメ第2作第2期では、しずかが人気歌手サイン求め手紙入れた自分書いた手紙しか返ってこなかった(つまり返事貰えない)。ジャイアンは有名音プロダクション自分の歌を吹き込んだカセットテープ入れたが、原作違い歌を聴いたプロデューサー入院したので治療費請求するという内容の手紙が帰ってきたスネ夫原作同様「もしこんな手紙出したらどうなるか」という実験行いジャイアンへの日頃恨み綴った手紙入れたら黒い封筒一緒に出てきている。内容不明だが、スネ夫真っ青な顔で怯えていた。

※この「返事先どりポスト」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の解説の一部です。
「返事先どりポスト」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (へ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「返事先どりポスト」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「返事先どりポスト」の関連用語

返事先どりポストのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



返事先どりポストのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのドラえもんのひみつ道具 (へ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS