辻 邦彦とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 辻 邦彦の意味・解説 

辻邦彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/08 02:17 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この項目に含まれる文字は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。

辻 邦彦(つじ くにひこ、1952年8月31日 - 2013年11月19日)は、日本の実業家。サンリオの代表取締役副社長を務めた。

来歴・人物

サンリオの創業者・代表取締役会長・辻信太郎の長男で、代表取締役社長・辻朋邦の父。

略歴

  • 1952年8月31日 - 山梨県甲府市に生まれる。
  • 1976年3月 - 日本大学理工学部卒業[1]
  • 1976年4月 - サンリオ入社。
  • 1982年10月 - サンリオ取締役就任。
  • 1987年1月 - Sanrio,Inc.代表取締役社長就任。
  • 1987年10月 - サンリオ常務取締役就任。
  • 1990年4月 - サンリオファーイースト代表取締役社長就任。
  • 1990年6月 - サンリオ専務取締役就任。
  • 1992年5月 - 三麗鷗股份有限公司代表取締役社長就任。
  • 1994年4月 - Sanrio (Hong Kong) Co.,Ltd.代表取締役社長就任。
  • 1996年4月 - 株式会社 虹半(Nijihan)代表取締役社長就任。
※同社は辻邦彦が100パーセント出資によって設立したライセンス専業会社であり代表取締役社長を2005年まで務めた。[2]
  • 1998年7月 - Sanrio Korea Co.,Ltd.代表取締役社長就任。
  • 2001年2月 - Sanrio Wave Hong Kong Co.,Ltd.代表取締役社長就任。
  • 2002年10月 - サンリオ代表取締役副社長就任。
  • 2003年1月 - 三麗鴎上海国際貿易有限公司代表取締役社長就任。
  • 2005年3月 - Sanrio,Inc.取締役会会長兼C.E.O.就任。
  • 2005年4月 - Sanrio Asia Merchandise Co.,Ltd.代表取締役社長就任。
  • 2006年11月 - 三貝徳股份有限公司代表取締役社長就任。
  • 2008年10月 - Sanrio GmbH支配人就任。
  • 2013年11月19日午前11時(現地時間)、出張先のアメリカ合衆国ロサンゼルスで急性心不全のため死去、61歳[3][4]

脚注

  1. ^ 代表取締役の増員に関するお知らせ(googleキャッシュ) サンリオ 2002年10月10日
  2. ^ ライセンスブランドキャラクター名鑑1997年版
  3. ^ 辻邦彦氏死去=サンリオ副社長 時事ドットコム 2013年11月20日
  4. ^ 当社代表取締役の逝去に関するお知らせ (PDF)”. 株式会社サンリオ (2013年11月20日). 2013年12月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻 邦彦」の関連用語

辻 邦彦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻 邦彦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻邦彦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS