越後屋コースケとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 越後屋コースケの意味・解説 

越後屋コースケ

(越後屋いんちき から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/09 15:50 UTC 版)

えちごや こーすけ
越後屋 コースケ
プロフィール
愛称 いんちきさん
性別 男性
出身地 日本愛知県[1]
誕生日 2月26日
身長 165cm[1]
職業 声優俳優
事務所 ステイラック[1]
公式サイト 越後屋 コースケ|ステイラック
活動
活動期間 2010年 -
デビュー作 ドラマCD(『アニコイ』)[要出典]
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

越後屋 コースケ(えちごや コースケ、2月26日[1] - )は、日本声優俳優愛知県出身[1]ステイラック所属[1]

来歴

2005年、愛・地球博の舞台「一粒の種」にて、2千人の中から8人の主役に抜擢された。

2010年、アミューズメントメディア総合学院[2]

2010年、「越後屋いんちき」としてトリトリオフィスに所属[3]。外国語映画の吹き替えドラマCDアニメなどに出演し声優として活動。

2016年、「越後屋コースケ」に改名。

2017年3月、オフィスPACに所属。

2023年3月31日をもってオフィスPACを退所した[4]

2024年2月1日自身のSNSにてステイラックへの所属を発表[5]。同日、所属事務所の公式サイトにて加入を発表[6]

人物

小学生の頃から『週刊少年ジャンプ』『週刊少年マガジン』を一度も買い逃したことがないくらいの漫画好き。

趣味はカラオケL'Arc〜en〜Cielなど)、好きな食べ物はとんかつ

特技は口笛料理バレーボール郷ひろみの歌まね[1]

舞台の演出家から「溢れ出る小物臭」がお代官に近寄る様に似ており「いんちき臭い外郎売りのようだ」と言われたことが「越後屋いんちき」の名前の由来。

出演

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2011年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2010年代
2020年代

OVA

Webアニメ

2020年
2022年
2024年

ゲーム

時期不明
  • 三国志パズル大戦
  • エルダー・スクロールズ・オンライン
2013年
2014年
2015年
2016年
  • LEGO マーベル アベンジャーズ
  • コズミックブレイク ソラの戦団
2018年
2019年
2020年
2021年
2023年
2024年

ドラマCD

吹き替え

担当俳優

リー・ギル

映画

2009年
  • ミリタリー大作戦〜シュミット教官大暴れの巻き〜
2011年
  • 沈黙の啓示 TRUE JUSTICE PART II
2012年
2013年
2014年
  • ガンズ&ギャンブラー
  • くるみ割り人形
  • 殺人魚獣ヘビッシュ
  • 新アリゲーター
  • ブロークン・アイデンティティ
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

ドラマ

2011年
2014年
2015年
2016年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年
  • オッド スクワッド 出動!ヘンテコ捜査局
  • ベルリンER

アニメ

ボイスオーバー

特撮

舞台

  • 愛・地球博 日本政府出展事業・瀬戸日本館 群読叙事詩劇「一粒の種」
  • 冒険舎巡回公演 「天使のみつけかた」
  • 吉良さん300年祭 記念公演 「元禄事件異聞帳」
  • 遠山事務所公演 「かあちゃん」・「人情裏長屋」
  • 越智インターナショナルバレエ団 「ジゼル」
  • 松本道子バレエ団 「バチフサライの泉」
  • A&A公演 「クリスマスキャロル」
  • A&A公演 「アダムの星」
  • グワィニャオン 2023本公演「生きてるうちが華なのよ TAIAI」[96]

その他コンテンツ

  • 全国自動車学校教習PV
  • ここが変だよ日本人 TV
  • ガメラ〜小さき勇者たち〜 TV
  • トヨタ自動車 真っ赤ないちご編 CM
  • 実写映画『シン・仮面ライダー』(2023年3月18日)

脚注

シリーズ一覧

  1. ^ 第1期(2011年)、第2期『DOG DAYS'』(2012年)
  2. ^ 第1期(2022年 - 2023年)、第2期(2024年)
  3. ^ 第一部『世直し姉弟編』(2024年)、第二部『千魔混沌編』(2024年)
  4. ^ 第1シーズン(2024年)、第2シーズン(2025年)

出典

  1. ^ a b c d e f g 越後屋コースケ|ステイラック公式サイト”. 2024年2月18日閲覧。
  2. ^ 【 越後屋コースケさんインタビュー/オフィスPAC/2010年卒】劇場アニメ『小さなバイキング ビッケ』出演卒業生が語るAMG アミューズメントメディア総合学院公式【amgchannel】
  3. ^ 越後屋インチキ(Wayback Machineによるアーカイブ)”. トリトリオフィス. 2019年7月22日閲覧。
  4. ^ 【ご報告】”. 2023年4月2日閲覧。
  5. ^ 皆様にお知らせでございます。”. 2024年2月1日閲覧。
  6. ^ 新加入のお知らせ”. ステイラック (2024年2月1日). 2024年2月1日閲覧。
  7. ^ “安野モヨコ「オチビサン」TVアニメ化!制作はスタジオカラー、塙真奈美がオチビサンに”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年9月8日). https://natalie.mu/comic/news/540146 2023年9月8日閲覧。 
  8. ^ a b c d e 第1話初出
  9. ^ a b 第2話初出
  10. ^ 第8話初出
  11. ^ 第一部第3話初出
  12. ^ 第一部第4話初出
  13. ^ 第一部第6話初出
  14. ^ 第二部第5話初出
  15. ^ 第二部第11話初出
  16. ^ a b c 第9話初出
  17. ^ a b c 第10話初出
  18. ^ a b c d e f 第4話初出
  19. ^ 第12話初出
  20. ^ a b c 第3話初出
  21. ^ a b c d 第5話初出
  22. ^ a b 第6話初出
  23. ^ a b 第16話初出
  24. ^ cast”. アニメ『ぷにるはかわいいスライム』公式サイト. 2024年11月18日閲覧。
  25. ^ 第7話初出
  26. ^ 第11話初出
  27. ^ 第34話初出
  28. ^ 第15話初出
  29. ^ 第21話初出
  30. ^ “「真・侍伝 YAIBA」カゲトラ役に千葉一伸、庄之助役に越後屋コースケ 千葉刑事が登場する「コナン」コラボ番宣も公開”. アニメハック (映画.com). (2025年2月18日). https://anime.eiga.com/news/123231/ 2025年2月18日閲覧。 
  31. ^ 機動戦士Gundam GQuuuuuuX:ネタバレ含むキャラクター、MS情報発表 赤いガンダムのガンプラ発売”. まんたんウェブ. MANTAN (2025年2月2日). 2025年2月2日閲覧。
  32. ^ echigoya226による2019年7月19日のツイート”. 2019年7月22日閲覧。
  33. ^ 『天気の子』映画パンフレット スタッフロールページより
  34. ^ CAST”. ホクレン オリジナルアニメーション『from North Field』 episode2. 2017年1月11日閲覧。
  35. ^ 幼なじみのカルボウ”. ポケモンアニメシリーズ「POKÉTOON 2024」公式サイト. ポケモン. 2024年11月25日閲覧。
  36. ^ echigoya226の2018年3月21日のツイート、2024年3月6日閲覧。
  37. ^ echigoya226の2018年4月6日のツイート、2024年3月6日閲覧。
  38. ^ キャスト一覧”. ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S. スクウェア・エニックス. 2024年2月18日閲覧。
  39. ^ キャラクターボイス一覧”. ドラゴンクエストX オンライン. SQUARE ENIX. 2025年3月31日閲覧。
  40. ^ echigoya226のツイート、2023年8月27日閲覧。
  41. ^ CHARACTERS”. ドラゴンクエストモンスターズ3 魔族の王子とエルフの旅. スクウェア・エニックス. 2024年3月4日閲覧。
  42. ^ エンドクレジットでの表記より。
  43. ^ "ケルート". ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン. スクウェア・エニックス. 2024年9月19日閲覧
  44. ^ "シエロ". ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン. スクウェア・エニックス. 2024年9月19日閲覧
  45. ^ stayluck_twのツイート、2025年2月2日閲覧。
  46. ^ NinoKuniCWのツイート、2025年2月2日閲覧。
  47. ^ ジョーカー”. ふきカエル大作戦!!. 2019年12月26日閲覧。
  48. ^ “平田広明がジョーカー続投「闇をより深く感じた」『ジョーカー2』日本語吹替キャスト発表”. シネマトゥデイ. (2024年9月10日). https://www.cinematoday.jp/news/N0144889 2024年9月10日閲覧。 
  49. ^ “話題のふきカエ ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生”. ふきカエル大作戦!!. (2018年11月13日). https://www.fukikaeru.com/?p=10567 2018年11月13日閲覧。 
  50. ^ TAXi ダイヤモンド・ミッション”. ふきカエル大作戦!! (2019年1月7日). 2019年1月8日閲覧。
  51. ^ “話題のふきカエ マッドマックス 怒りのデス・ロード”. ふきカエル大作戦!!. (2019年6月17日). https://www.fukikaeru.com/?p=11993 2019年6月17日閲覧。 
  52. ^ マレフィセント2”. ふきカエル大作戦!! (2019年10月18日). 2019年10月20日閲覧。
  53. ^ ダウントン・アビー(2019)”. ふきカエル大作戦!! (2020年1月10日). 2022年10月3日閲覧。
  54. ^ ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!”. ふきカエル大作戦!! (2020年12月3日). 2020年12月3日閲覧。
  55. ^ ミッドウェイ(2019)”. ふきカエル大作戦!! (2020年1月15日). 2020年1月19日閲覧。
  56. ^ ワンダーウーマン 1984”. ふきカエル大作戦!! (2020年12月8日). 2020年12月8日閲覧。
  57. ^ ジャングル・クルーズ -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2021年7月29日). 2021年7月30日閲覧。
  58. ^ トムとジェリー (2021)”. ふきカエル大作戦!! (2021年3月15日). 2021年3月15日閲覧。
  59. ^ セント・エルモス・ファイアー【ザ・シネマ新録版】 -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年11月17日). 2022年11月22日閲覧。
  60. ^ THE BATMAN-ザ・バットマン- -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年3月11日). 2022年3月11日閲覧。
  61. ^ グレイマン -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年7月25日). 2022年7月26日閲覧。
  62. ^ ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密 -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年4月8日). 2022年4月13日閲覧。
  63. ^ ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年5月6日). 2022年5月6日閲覧。
  64. ^ ソー:ラブ&サンダー -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年7月8日). 2022年7月8日閲覧。
  65. ^ デッドプール&ウルヴァリン -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年8月19日). 2024年8月19日閲覧。
  66. ^ キャプテン・アメリカ:ブレイブ・ニュー・ワールド -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2025年2月19日). 2025年2月19日閲覧。
  67. ^ ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2023年7月27日). 2023年8月2日閲覧。
  68. ^ シャザム!~神々の怒り~ -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2023年3月17日). 2023年3月18日閲覧。
  69. ^ ドロップ 赤ちゃん事件簿!?”. ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント. 2023年11月24日閲覧。
  70. ^ インディ・ジョーンズと運命のダイヤル -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年2月13日). 2024年2月17日閲覧。
  71. ^ グラディエーターII 英雄を呼ぶ声 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年11月21日). 2024年11月21日閲覧。
  72. ^ “デルタ・フォース 日本語吹替完声版”. 吹替キングダム. https://www.fukikaekingdom.com/post-28148/ 2025年5月4日閲覧。 
  73. ^ ビートルジュース ビートルジュース -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年9月30日). 2024年9月30日閲覧。
  74. ^ ブルー きみは大丈夫 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年6月12日). 2024年6月12日閲覧。
  75. ^ "「ボルテスV レガシー」吹き替えに小林千晃ら 諏訪部順一は演じたかったハイネル役に". 映画ナタリー. 13 September 2024. 2024年9月13日閲覧
  76. ^ マッドマックス:フュリオサ -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年5月27日). 2024年5月28日閲覧。
  77. ^ ライオン・キング:ムファサ -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2024年12月20日). 2024年12月20日閲覧。
  78. ^ ジュラシック・ワールド ザ・シネマ新録版 -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2025年2月20日). 2025年2月21日閲覧。
  79. ^ 冒険者たち[4Kリマスター版][新録吹替版]”. 【BS10スターチャンネル】映画・海外ドラマの放送・配信サービス. 2025年2月11日閲覧。
  80. ^ “皆殺しに手を貸せ -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム. https://www.fukikaekingdom.com/post-30946/ 2025年5月4日閲覧。 
  81. ^ “山猫は眠らない11 超兵器の暴発”. ソニー・ピクチャーズ. https://www.sonypictures.jp/he/11371816 2025年5月3日閲覧。 
  82. ^ “グッド・ドクター7 名医の条件 ザ・ファイナル (全10話)”. wowow. https://www.wowow.co.jp/detail/200290/009/02 2025年5月4日閲覧。 
  83. ^ echigoya226の2021年11月14日のツイート、2021年11月19日閲覧。
  84. ^ FARGO/ファーゴ:カンザスシティ キャスト&スタッフ”. スター・チャンネル. 2021年3月18日閲覧。
  85. ^ 今、私たちの学校は… -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2021年2月2日). 2021年2月6日閲覧。
  86. ^ echigoya226の2021年6月19日のツイート、2021年6月19日閲覧。
  87. ^ シーズン1・6話 その他のキャストにクレジット
  88. ^ TVアニメ スター・ウォーズ:ヤング・ジェダイ・アドベンチャー (2023)について 映画データベース - allcinema
  89. ^ DC がんばれ!スーパーペット -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2022年8月26日). 2022年8月26日閲覧。
  90. ^ 越後屋コースケ@echigoya226”. 2024年2月23日閲覧。
  91. ^ 長ぐつをはいたネコと9つの命 -日本語吹き替え版”. ふきカエル大作戦!! (2023年3月28日). 2023年3月29日閲覧。
  92. ^ マイ・エレメント -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2023年8月1日). 2023年8月2日閲覧。
  93. ^ ヨウゼン -日本語吹き替え版”. 吹替キングダム (2025年3月25日). 2025年3月27日閲覧。
  94. ^ ロイヤルコーギー レックスの大冒険”. ふきカエル大作戦!!. 2019年10月6日閲覧。
  95. ^ 爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ12 爆上エンジン”. 東映オフィシャルサイト. 2024年5月12日閲覧。
  96. ^ 向島舞台の“グワィ版オブ・ザ・デッド”「生きてるうちが華なのよ TAIAI」に山口勝平ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年10月9日). 2023年10月9日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「越後屋コースケ」の関連用語

越後屋コースケのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



越後屋コースケのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの越後屋コースケ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS