識別マークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 識別 > 識別マークの意味・解説 

識別マーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 09:37 UTC 版)

日本銀行券」の記事における「識別マーク」の解説

D券以降日本銀行券では、視覚障害者触覚容易に券種識別できるように識別マークが施されている。 二千円券以外のD券では、透かしにより各券の表面から見て左下隅に施されており、D一万円券点字の「う」を模した丸印が横に2つ」、D五千円券点字「い」模した丸印縦に2つ」、D千円券点字の「あ」を模した丸印1つとなっている。 D二千円券およびE券では、深凹版印刷により左下右下の両隅に施されており、D二千円券点字の「に」を模した丸印縦に3つ」、E一万円券は「左下隅L字・右下逆L字」、E五千円券は「八角形」、E千円券は「横棒となっている。2024年度(令和6年度)発行予定の改刷券でも深凹版印刷により施される予定だが、斜線連続模様印刷位置券種ごとに変える方式一万円券左右隅、五千円券上下隅、千円券右上隅・左下隅)となる予定である。 この他表面貼付されホログラム表層その他の印刷面と触感異なる透明層で覆われていることから、こちらも触覚券種識別する際に使用される2014年平成26年5月12日以降発行E五千円券は、券種識別性の向上のためにE一万円券楕円状)と異な形状角丸四角状)の透明層に変更されており、この方法でも券種識別が可能となった2024年度(令和6年度)発行予定の改刷券でも、券種ごとにホログラム位置変えるなどして識別可能なように設計されている。 券種識別マークホログラム(透明層の形状タイプ表面から見た位置形状方式位置形状兌換銀券兌換券不換紙幣 C号券以前の全券種 (なし) (なし) (なし) (なし) (なし) 不換紙幣戦後発行) D一万円券 左下隅 丸印が横に2つ 透かし (なし) (なし) D五千円券 左下隅 丸印が縦に2つ 透かし (なし) (なし) D千円券 左下隅 丸印が1つ 透かし (なし) (なし) D二千円券 左右下両隅 丸印が縦に3つ 深凹版印刷 (なし) (なし) E一万円券 左右下両隅 左下隅L字右下逆L深凹版印刷 表面左下 楕円形のパッチタイプ E五千円券 左右下両隅 八角形 深凹版印刷 表面左下 楕円形のパッチタイプ 角丸四角形のパッチタイプ E千円券 左右下両隅 横棒 深凹版印刷 (なし) (なし) 新一万円券(2024年度(令和6年度)発行予定左右斜線連続模様 深凹版印刷 表面左側寄り ストライプタイプ 新五千円券2024年度(令和6年度)発行予定上下斜線連続模様 深凹版印刷 表面左側中央寄り ストライプタイプ 新千円券2024年度(令和6年度)発行予定右上隅・左下斜線連続模様 深凹版印刷 表面左下 パッチタイプ

※この「識別マーク」の解説は、「日本銀行券」の解説の一部です。
「識別マーク」を含む「日本銀行券」の記事については、「日本銀行券」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「識別マーク」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ




識別マークと同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から識別マークを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から識別マークを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から識別マークを検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「識別マーク」の関連用語

識別マークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



識別マークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日本銀行券 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS