謎塔の制覇とは? わかりやすく解説

謎塔の制覇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/09 08:09 UTC 版)

謎王」の記事における「謎塔の制覇」の解説

ここからは、アイテムに頼ることが一切できなくなる。また、「謎鬼」「ようぎ」に負けた場合及び「ようぎ」に勝った場合に、エンディング(マルチエンディング)が始まる。 絡繰使用される形式早押しクイズ 解答得てから、答えるまでに与えられる考慮時間は5秒。 相手が3問正解するか、自分が2回誤答する前に3問正解できれば1人抜き。7人クリアできれば次のエリア進める。 負けた回数が4回以上になると、自動的に「この勝負全体負け」となる。しかし、特に何のペナルティもなく、何回でも挑戦できる謎王使用されるクイズ形式択一クイズ(5択) 考慮時間無制限。5回間違え前に「5問連続正解」を達成すれば次のエリア進める。 やり直しの際、ペナルティ一切ない。 謎鬼使用されるクイズ形式早押しクイズ 解答得てから、答えるまでに与えられる考慮時間は5秒。10正解クリア誤答は、その1に関してのみ解答無くなる。相手先に10正解されてしまうと、負け。 ようぎ使用されるクイズ形式択一クイズ3択考慮時間無制限1回誤答することなく10正解すればクリア。 ここをクリアした後に流れエンディング見たあと、プレイヤーイニシャル入力するよう求められる入力後アルファベットが4文字表示される。この文字列自身情報などを発売元に送ると、先着300名までに景品がもらえた。

※この「謎塔の制覇」の解説は、「謎王」の解説の一部です。
「謎塔の制覇」を含む「謎王」の記事については、「謎王」の概要を参照ください。


謎塔の制覇

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/06/16 14:09 UTC 版)

謎王pocket」の記事における「謎塔の制覇」の解説

房をクリアする際に残ってしまったアイテムは、ここでも使うことができる。また、「塔3階」「塔4階」に負けた場合及び「塔4階」をクリアした場合に、それぞれに応じたエンディングが始まる。 塔入口使用される形式択一クイズ3択) 3問誤答する前に3問正解できれば1体クリア。8体全てクリアできれば上の階層上がれる。 塔2階ここから先は「特生」というライフ与えられ、これを使い切る強制的にゲームオーバーとなる。いかなる形式であっても1問不正解につき1つ減るのは、前述の「生」と同じ。 使用される形式早押しクイズ 選択肢3つ。5問誤答する前に表示されノルマ数だけ正解できれば良いクリア後に、そのジャンルでの到達率(「今まで全てのクイズ正解率」と「この階層得た正解数を5倍したもの」の合計)が表示される。これが100%になるまで、そのジャンル挑戦し続けなければならない前述した5つジャンル全てにおいて到達率100%になれば、この階層クリアできる。 塔3階使用される形式択一クイズ3択) 4問誤答する前に7問正解できればクリア。 塔4階使用されるクイズ形式択一クイズ(4択) 1回誤答することなく、5問正解すればクリア

※この「謎塔の制覇」の解説は、「謎王pocket」の解説の一部です。
「謎塔の制覇」を含む「謎王pocket」の記事については、「謎王pocket」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「謎塔の制覇」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「謎塔の制覇」の関連用語

謎塔の制覇のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



謎塔の制覇のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの謎王 (改訂履歴)、謎王pocket (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS