ほらね、春が来たとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ほらね、春が来たの意味・解説 

ほらね、春が来た

(誰も知らないブルー・エンジェル から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/04 23:30 UTC 版)

ほらね、春が来た
うしろ髪ひかれ隊シングル
初出アルバム『BAB
B面 誰も知らないブルーエンジェル
リリース
規格
ジャンル
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 作詞:秋元康
作曲:後藤次利
チャート最高順位
  • 6位(オリコン
  • 1988年度年間90位(オリコン)
  • 8位(ザ・ベストテン
    初登場8位、TOP10内1週ランクイン、8
  • 1988年3月度月間16位(ザ・ベストテン)
うしろ髪ひかれ隊 シングル 年表
メビウスの恋人
1987年

工藤静香
抱いてくれたらいいのに
(1988年)
ほらね、春が来た
1988年
ご期待下さい!
(1988年)

工藤静香
FU-JI-TSU
(1988年)

生稲晃子
麦わらでダンス
(1988年)
テンプレートを表示

ほらね、春が来た」(ほらね、はるがきた)は、うしろ髪ひかれ隊通算4枚目のシングル1988年2月25日発売。発売元はポニーキャニオン

解説

収録曲

  1. ほらね、春が来た
    • フジテレビ系テレビアニメ『ついでにとんちんかん』オープニングテーマ
  2. 誰も知らないブルーエンジェル
    • フジテレビ系テレビアニメ『ついでにとんちんかん』エンディングテーマ

収録作品

脚注

注釈

  1. ^ アニメタイアップとしても当シングルが最後となった。またうしろ髪としても、次の「ご期待下さい!」(『ひらけ!ポンキッキ』の主題歌)が事実上最後のシングルとなった。

出典

  1. ^ 工藤静香 / unlimited[廃盤]”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2022年2月11日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ほらね、春が来た」の関連用語

ほらね、春が来たのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ほらね、春が来たのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのほらね、春が来た (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS