BAB_(アルバム)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > BAB_(アルバム)の意味・解説 

BAB (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/11 14:08 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
BAB
うしろ髪ひかれ隊スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル アイドル歌謡曲
時間
レーベル ポニーキャニオン
プロデュース 渡辺有三
チャート最高順位
うしろ髪ひかれ隊 アルバム 年表
うしろ髪ひかれ隊
1987年
BAB
1988年
ほらね、春が来た FIRST CONCERT '88
1988年
『BAB』収録のシングル
テンプレートを表示

BAB』(バブ)は、うしろ髪ひかれ隊通算2枚目のオリジナルアルバム。1988年3月21日にポニーキャニオンから発売された。

解説

1988年盤

  • 発売後にコンサートを行ない、ライヴアルバム『ほらね、春が来た FIRST CONCERT '88』[2]をリリースしたのちに3人での活動がフェードアウトしていったため、オリジナル作品としてはラストアルバムとなった。
  • タイトルの「BAB」は、メンバー3人の血液型が工藤=B型・斉藤=A型・生稲=B型であることに掛けている。
  • レコードCDの変換時期であったために両形態でリリースされたほか、カセットテープでも販売された。
  • メンバー3人のソロ・ヴォーカル楽曲も収録している。
  • メビウスの恋人」のミュージック・ビデオ、うしろ髪特製パネル、ポニーキャニオンロゴ入りパースが抽選で当たる、"ほらね、うしろ髪" フェアが開催された。対象商品は、シングル「ほらね、春が来た」(1988.2.25)、VHS「MADE IN HAWAII」(1988.3.10)、本作品の3アイテム。
  • シングル曲(A面・B面ともに)は、以下のアルバムで音質向上した音源を聴くことができる。

2008年盤

  • 2008年7月には、ポニーキャニオンの復刻シリーズ "Myこれ!チョイス" の一環として、本作が復刻された。正式名称は『BAB + シングルコレクション[3]
  • もとの収録曲全10曲に加え、オリジナル盤に未収録のシングルA・B面曲が全収録された。
  • さらにボーナス・トラックとして、おニャン子クラブのラスト・アルバム『Circle』(1987.8.5)に収録された「雲の上はいつも」が、"うしろ髪ひかれ隊" 名義のアルバムに初収録。なお、『Circle』収録のものは次の曲とアウトロが繋がっているため、本作に収録されるのは「おニャン子クラブ大全集 下巻」(2005.3.30)において孤立した単体曲として初音源化された、「雲の上はいつも 〜単体Version〜」である。
  • "Myこれ!チョイス" からは、メンバー・生稲晃子のセカンド・アルバム『Myこれ!チョイス 20 日本「生稲」紀行 + シングルコレクション』も同日にリリースされた[4]

収録曲

LP盤・CT(1988年盤)

A面

  1. Honey
  2. ほらね、春が来た
    • 作詞: 秋元康、作曲・編曲: 後藤次利
    CX系『ついでにとんちんかん』オープニングテーマ
  3. BAB CALL
  4. ごめんねカウボーイ
    • 作詞: 秋元康、作曲・編曲: 後藤次利
    CX系『ついでにとんちんかん』オープニングテーマ
  5. マーマレードの黄昏
    生稲晃子のソロ楽曲

B面

  1. 予感のスコール
    • 作詞: サエキけんぞう、作曲・編曲: 後藤次利
    斉藤満喜子のソロ楽曲
  2. メビウスの恋人
    • 作詞: 秋元康、作曲・編曲: 後藤次利
    CX系『ついでにとんちんかん』エンディングテーマ
  3. 山羊座のイヤリング
    • 作詞: 三浦徳子、作曲: 吉川忠英、編曲: 後藤次利
  4. 引き潮
    工藤静香のソロ楽曲
  5. ほらね、春が来た(ターンテーブル・ミックス)
    • 作詞: 秋元康、作曲・編曲: 後藤次利

CD(1988年盤)

  1. Honey 
  2. ほらね、春が来た
  3. BAB CALL 
  4. ごめんねカウボーイ 
  5. マーマレードの黄昏 
  6. 予感のスコール 
  7. メビウスの恋人 
  8. 山羊座のイヤリング 
  9. 引き潮 
  10. ほらね、春が来た(ターンテーブル・ミックス) 

2008年盤

  1. Honey 
  2. ほらね、春が来た
  3. BAB CALL 
  4. ごめんねカウボーイ 
  5. マーマレードの黄昏 
  6. 予感のスコール 
  7. メビウスの恋人 
  8. 山羊座のイヤリング 
  9. 引き潮 
  10. ほらね、春が来た(ターンテーブル・ミックス) 
  11. 時の河を越えて
    • 作詞: 秋元康 、作曲・編曲: 後藤次利
    CX系『ハイスクール!奇面組』オープニングテーマ
  12. うしろ髪ひかれたい
    • 作詞: 秋元康、作曲・編曲: 後藤次利
    CX系『ハイスクール!奇面組』エンディングテーマ
  13. あなたを知りたい
    • 作詞: 秋元康、作曲・編曲: 後藤次利
    CX系『ハイスクール!奇面組』オープニングテーマ
  14. 立つ鳥跡を濁さず
    • 作詞: 秋元康、作曲・編曲: 後藤次利
    CX系『ハイスクール!奇面組』エンディングテーマ
  15. 誰も知らないブルー・エンジェル
    • 作詞: 秋元康、作曲・編曲: 後藤次利
    CX系『ついでにとんちんかん』エンディングテーマ
  16. ご期待下さい!
    • 作詞: 秋元康、作曲・編曲: 後藤次利
    CX系『ひらけ!ポンキッキ』オープニングテーマ
  17. 今日はサイコー!
    • 作詞: 秋元康、作曲・編曲: 後藤次利
    CX系『ひらけ!ポンキッキ』エンディングテーマ
  18. 雲の上はいつも(単体Version) 
    • 作詞: 三浦徳子、作曲・編曲: 後藤次利

参加ミュージシャン

うしろ髪ひかれ隊

関連作品

脚注

[脚注の使い方]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「BAB_(アルバム)」の関連用語

BAB_(アルバム)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



BAB_(アルバム)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのBAB (アルバム) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS