角地幸男とは? わかりやすく解説

角地幸男

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/10 13:26 UTC 版)

角地 幸男(かくち ゆきお、1948年 - )は、翻訳家。

人物・来歴

東京都生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。ジャパンタイムズ編集局をへて城西短期大学助教授、2007年准教授。2019年定年退職。ドナルド・キーンの後期著作の大半を訳している。

著書

翻訳

  • ドナルド・キーン『日本文学史 近代・現代篇 4・5』徳岡孝夫共訳、中央公論社 1987-89 
  • ドナルド・キーン『日本文学史 近代・現代篇 8』中央公論社 1992.12。各・中公文庫 2012
  • ドナルド・キーン『明治天皇新潮社 上下 2001.10 新潮文庫 全4巻 2007
  • ドナルド・キーン『足利義政 日本美の発見』中央公論新社 2003.1  
  • ドナルド・キーン『渡辺崋山』新潮社 2007.3
  • ドナルド・キーン『私と20世紀のクロニクル』中央公論新社 2007.7  
    • 『ドナルド・キーン自伝』中公文庫 2011.2、増補版2019.3
  • ドナルド・キーン『日本人の戦争 作家の日記を読む』文藝春秋 2009.7 文春文庫 2011.12、文春学藝ライブラリー 2020.2
  • ドナルド・キーン『正岡子規』新潮社 2012.8。新潮文庫 2022.6
  • ドナルド・キーン『石川啄木』新潮社 2016.2。新潮文庫 2022.7
  • 『「ニューヨーク・タイムズ」のドナルド・キーン』中央公論新社 2022.2

脚注





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「角地幸男」の関連用語

角地幸男のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



角地幸男のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの角地幸男 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS