著作類の主な日本語訳
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/30 08:12 UTC 版)
「チャールズ・ダーウィン」の記事における「著作類の主な日本語訳」の解説
『種の起原』〈上・下〉、八杉龍一訳、岩波文庫、1990年〈上〉ISBN 4003391241 〈下〉ISBN 400339125X 『図説 種の起源』 リチャード・リーキー編、吉岡晶子訳、東京書籍、1997年 『種の起原 第6版』 堀伸夫・堀大才訳、朝倉書店、2009年 『種の起源』〈上・下〉 渡辺政隆訳、光文社古典新訳文庫、2009年9月-12月 『ビーグル号航海記』〈上・中・下〉 島地威雄訳、岩波文庫、初版1959年-1961年〈上〉ISBN 4003391217 〈中〉ISBN 4003391225 〈下〉ISBN 4003391233 『ビーグル号世界周航記 ダーウィンは何をみたか』、荒川秀俊訳築地書館、1979年(改訂版)/講談社学術文庫、2010年 ISBN 4062919818 『新訳 ビーグル号航海記』〈上・下〉(荒俣宏訳、平凡社 2013年6月-7月)、〈上〉ISBN 4582541380 〈下〉ISBN 4582541399 『ミミズと土』 渡辺弘之訳、平凡社ライブラリー、1994年 ISBN 4582760562 『ミミズによる腐植土の形成』 渡辺政隆訳、光文社古典新訳文庫、2020年 ISBN 4334754287 『ダーウィン自伝』 八杉龍一・江上生子訳、ちくま学芸文庫(改訳版)、 2000年 ISBN 4480085580 『ダーウィン著作集1・2 人間の進化と性淘汰Ⅰ・Ⅱ』 文一総合出版、1999年-2000年、ISBN 4829901217・ISBN 4829901225『人間の由来』 長谷川眞理子訳、〈上・下〉講談社学術文庫、2016年9月-10月。改訳版 『ダーウィン著作集3 植物の受精』 文一総合出版 ISBN 4829901233 『よじのぼり植物―その運動と習性』 渡辺仁訳、森北出版、1991年、新版2009年 ISBN 4627260792 『人及び動物の表情について』 濱中濱太郎譯、岩波文庫、初版1931年(復刊1991年)ISBN 4003391276 『育成動植物の趨異』阿部余四男譯、岩波書店〈1・2〉、1937年。
※この「著作類の主な日本語訳」の解説は、「チャールズ・ダーウィン」の解説の一部です。
「著作類の主な日本語訳」を含む「チャールズ・ダーウィン」の記事については、「チャールズ・ダーウィン」の概要を参照ください。
- 著作類の主な日本語訳のページへのリンク