若竹の園保育園舎事務室棟
名称: | 若竹の園保育園舎事務室棟 |
ふりがな: | わかたけのそのほいくえんしゃじむしつとう |
登録番号: | 33 - 0228 |
員数(数): | 1 |
員数(単位): | 棟 |
構造: | 木造平屋建、スレート葺、建築面積131㎡ |
時代区分: | 大正 |
年代: | 大正14年 |
代表都道府県: | 岡山県 |
所在地: | 岡山県倉敷市中央1-262-1他 |
登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
備考(調査): | 大原孫三郎による敷地の寄付や倉敷紡績からの施設無償貸与により開園。設計は西村伊作。 『岡山県の近代化遺産』(岡山県教育委員会、2005)。 |
施工者: | |
解説文: | 通り西側の敷地奥に中央に建つ。広い一室からなる寄棟造の保育室から北に切妻造の事務室を張り出し、さらに園門に向けて東南方向へ切妻造の玄関を設ける。屋根スレート葺で、軒先近くを緩勾配とする。玄関は入口に石積アーチを造るなど、穏やかな表情を見せる。 |
建築物: | 興風会館 芦北町立武徳殿 花田医院診療所及び主屋 若竹の園保育園舎事務室棟 若竹の園保育園舎幼児保育南棟 蔵前祭車庫 蔵野歯科医院 |
- 若竹の園保育園舎事務室棟のページへのリンク